政治

天才テリー伊藤対談「枝野幸男」(2)これからの立憲をどうお考えですか

テリー 今後、立憲民主党をどう大きくしていきますか? 民進党や希望の党との連携や連立の話もありますけど。

枝野 まったく関与していません。党の理念や政策に共感して、「一緒にやりたい」と個人の判断と責任で言ってくれる方は、大歓迎ですけれど。

テリー そもそも、希望の党に民進党が合体する話もあったわけですけど。

枝野 あの時には、前原(誠司)さんは両院議員総会で明確に「民進党の理念、政策を希望の党で実現する」とおっしゃったわけですよ。私は当時、代表代行でしたけど、「そんなの、無理だからダメだ」と言っていたんです。

テリー 実際、蓋を開けてみたら、そのとおりだったわけですよね。

枝野 それはそうですよ。民進党の理念や政策を、そのまま他の党で実現できるわけがないじゃないですか。その反省もあって、党と党の話はしないことにしているんです。

テリー あの時、国民からは「選挙に受かりたいから希望の党に行くんだな」というふうに見えましたけど。

枝野 「異論はあるけど、みんなで決めたからしょうがない」という言い訳ができたらダメなんですよ。だから、一緒にやりたい人は「個人の責任と判断で来てください」ということになるんです。

テリー 立憲は今勢いがあるから、そういう人も多いんじゃないですか?

枝野 とはいえ、世の中、人間関係のしがらみがあって難しいんですよ。例えば地元で一緒にやってきた県会議員や市会議員の方たちが「民進党のままでいい」と言えば、自分一人だけでは動きにくいでしょうし、逆にそういう「情」の部分をまったく気にしない人間が政治をやっていいのか、という話もありますからね。デリケートな問題です。

テリー 立憲は、どの党といちばん理念が近いんですか?

枝野 テーマによってバラバラですね。もちろん「今のひどすぎる安倍政権、自民党を止めなければいけない」という部分は、最大公約数としてありますけど。

テリー でも選挙協力の問題がありますよね。ある程度は、どの党と理念が近いかは明確にしておいたほうがいいんじゃないですか。

枝野 それは棲み分けで可能だと思ってます。実際に、前の参議院選挙では民進党とやりましたからね。

テリー なるほど。今、立憲って野党の中では特に注目されているし、ちゃんとしているじゃないですか。そうすると「なんかあそこ、真面目すぎて面倒くさい」と思う人もいるんじゃないですか。例えば、自民党には安倍さんに対して好きなことを言う石破(茂)さんや小泉(進次郎)さんみたいな存在がいて、それがある種の柔軟性を見せている気もするんです。

枝野 逆に言うと、民主党、民進党の時代には、そこが批判され続けたわけです。政権を持っている時には「政権」という強い求心力がありますから、ある程度の異論があってもかまわないんですが、野党の場合だと「枝野はこう言っているのに、同じ党の有力者が違うことを言っている」では、やっぱり不信のほうが圧倒的に大きくなってしまうんですね。去年の選挙で、私はそれを学びました。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身