スポーツ
Posted on 2018年05月13日 09:56

古閑美保「小平智と別居」で「一発必中」おねだり(2)夜は「さとし~」と甘え上手に

2018年05月13日 09:56

 今回の優勝で、小平の生活は大きく変わる。

「米ツアーのシード権を獲得して本格参戦となり、2人は米国と日本で別居生活をすることに決めたそうです。古閑はツアーから引退しましたが、解説やレポーターの仕事があるほか、全国を講演して回るなど多忙な日々を送っている。少なくとも今年に限っては、小平が米国に単身赴任し、古閑は今後のスケジュールしだいという感じ」(スポーツ紙デスク)

 古閑といえば、独身時代から「人生最大の目標は主婦!」と公言、「男の子が欲しい~」と言い続けていた。民放局関係者が明かす。

「私たちとの女子会の席でも、美保さんは昔から『子供がプロ野球選手になってくれたらなあ』とよく話していました。過去の交際歴を見ても、西岡剛(33)や、ダルビッシュ有(31)であり、良血なアスリートのDNAを求めていましたね(笑)」

 昨年3月の入籍直後から古閑は「お酒を控えて、子作りに励む」と宣言するほど、常に妊活に積極的だったそうで、

「今年4月の『マスターズ』に向かう前も『新婚旅行よ~』なんてうれしそうに話していましたし、お土産に大量の子供服を買い込んで帰国していました」(民放局関係者)

 日米での別居生活となれば、夫婦の営みも厳しそうに映るが‥‥。小平と親しいカメラマンが話す。

「美保夫人は常にポジティブな人だけあって、逆に子づくりのチャンスと考えているようです。小平はプロ転向当初は今時珍しい『飲む・打つ・買う』の3拍子そろったタイプでした。さすがに今は浮気厳禁ですが、3人麻雀でも卓を囲みたがるほど大の麻雀好き。ただし、主戦場が米国になれば、それもなかなか難しくなる。しっかりとスケジュールを管理・計画して、“一発必中”でいくんじゃないですかね(笑)」

 さらに古閑は、周囲への気配りや自身のオンナ磨きにも余念がない。

「例えば、今回のマスターズでも、腰痛を抱える小平の父親を気遣って、ファーストクラスを用意しちゃうタイプ。そんな美保夫人は『料理上手だけじゃダメ!プロポーションも大切』と話すだけあり、ツアーを引退したあとも週1回のジム通いを欠かさない。昔は飛距離アップのために体重を維持していましたが、今は10キロ以上も痩せてとてもキレイですよ」(民放局関係者)

 加えて、恋多き女の面目躍如か、夜の生活もまったく抜かりはない。

「男性を立てるのが上手ですし、いつもは『さとちゃん』と呼んでいても、夜は『さとし~』って甘えるそうです。『新婚旅行』と話していたマスターズで、すでにご懐妊なんてことがあってもおかしくないほど、夜の“おねだり”をしてたんじゃないですかね(笑)」(民放局関係者)

 さすがは世界にとどろく「あげまん」。7歳年上の姉さん女房だけあって、完璧な操縦ぶりのようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク