スポーツ

新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(1)晩成傾向のある父とは違う

 ダービーが終わると同時に、新馬戦がスタートする。注目すべきは、なんといっても新種牡馬。はたして昨年のロードカナロア、オルフェーヴルのように、初年度からクラシック馬を輩出できるのか。狙いどころを選抜解説する。

 まず最初に取り上げるべき種牡馬は、14年のワールドベストホースランキングで1位となったジャスタウェイ。その実績にふさわしく、登録頭数も138頭と最も多い。社台スタリオンで繋養されているように、繁殖牝馬の質も高いのだ。

 自身は4歳秋に覚醒したとはいえ、素質自体は早い時期から注目されていた。その特徴は、産駒にも伝わっていくことだろう。晩成傾向のある父ハーツクライとは違い、馬が本格化するのも早そうである。牧場関係者も賛辞を惜しまない。

「産駒は体がしっかりしているうえに、スピードが豊か。気性も素直なので、仕上げやすいですよ」

 得意とする距離は自身と同じく、マイルから2000メートルあたりだろう。素質に富んだ産駒は、そこで父譲りの爆発力を発揮しそうである。

「母親がコテコテのアメリカ血統なので、ダートも悪くないでしょう。それは自身が泥んこ馬場の安田記念を勝ったことでも証明済みです」(競馬ライター)

 高評価の産駒は数多いが、イチオシは、現役時代に父を管理していた栗東・須貝厩舎のレッドエンヴィー(牡)。なにより父を彷彿させる、伸びのあるしなやかな馬体がすばらしく、須貝師も、

「成長が早く、馬もしっかりしている」

 と自信ありげなのだ。

 半兄レッドアンシェルはマイルを中心にオープンで活躍中だが、2歳下の弟にも兄同様の活躍を期待したい。調教も進んでおり、順調にいけば7月の中京でデビュー予定だという。

 13年のJRA賞最優秀ダートホース、ベルシャザールも楽しみな種牡馬だ。

 母父にサンデーサイレンスが入ったキングマンボ系で、血統背景からして期待値は高い。数々のアクシデント(ノド鳴り、骨折、靱帯炎)を乗り越えてダートで大成したが、芝のホープフルS勝ちのほか、ダービー3着という成績も残している。クラシックでも走れる芝適性に加え、芝がダメでもダートでツブシが利く、万能型タイプと言える。

「それで50万円という格安の種付け料なのだから、人気を呼んで当然。ベルシャザールは黒光りした雄大な馬格をしていますが、産駒も父に似て見栄えのある馬が多い。そのがっしりとした体型から繰り出す力強いフットワークが魅力でしょう」(馬産地関係者)

 登録頭数は、ジャスタウェイに次ぐ124頭を数える。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身