スポーツ

岡崎慎司 渡英後「M字頭髪」が突然「フサフサ」疑惑の真相

 ハリルホジッチ前監督に冷遇されていたFW岡崎慎司(32)=レスター=が、約8カ月ぶりに代表に復帰した。

「代表で歴代3位のゴールを決めた実績だけではなく、前線から追いかけ回す守備は相手にとって脅威。出場すればチームに貢献してくれる存在です」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

 得点力不足の日本にとって救世主としても期待される岡崎だが、サッカー関係者の間では、ある疑惑が持ち上がっていた。

「15年にドイツからイングランドのチームに移籍した。それまではおでこが目立つM字ハゲだったのに、翌年の秋頃から突然、髪がフサフサになったんです」(スポーツ紙カメラマン)

 岡崎といえば、利き足は「頭」と言われるほど、豪快なダイビングヘッドでゴールを奪ってきた。その代償なのか、20代前半からジワジワと生え際が後退しているのだ。

「5~6年前の代表遠征では、ロン毛から短髪にイメチェン。理由について本人は、『M字ハゲがバレてきた』と言って、開き直って短くしたと明かしています」(スポーツ紙カメラマン)

 人懐っこい性格で愛されキャラの岡崎は、代表メンバーからもハゲしくいじられている。

「選手やスタッフがおでこをペチペチ叩くのは挨拶のようなもの。後輩も遠慮なしで、写真撮影の時に乾貴士(30)は岡崎の髪をつかんでおでこを目立たせるし、岡崎が点を取ったあと、香川真司(29)はM字ハゲがテレビに映るよう、なでてさらしたこともあります」(スポーツ紙カメラマン)

 それでも岡崎が明らかにフサフサとなって以降は、触れてはいけない雰囲気のようで‥‥。

「植毛なのか、増毛なのか、それとも自然と生えたのか。親しい記者も、その件だけは質問できません」(スポーツ紙カメラマン)

 疑惑の真相が気になるところだが、こんな証言も。

「西野監督も約3年ぶりに現場復帰したら、頭頂部がフサフサになっていた気が‥‥」(スポーツ紙カメラマン)

 周囲はうすうす気づき始めているのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙