芸能

天才テリー伊藤対談「壇蜜」(2)想像を超えていた浴室ロケ

テリー 壇蜜さんは頭がいいから、「自分がテレビにどう出ていくか」ということにも自覚的だったと思うんだけど、どういうことを意識していました?

壇蜜 最初の頃は「とにかく、台本が予期できないことをできたらいいんだろうな」って思っていました。

テリー つまり、台本を裏切るということ?

壇蜜 というより、台本で求められていることを、いい意味でもう少し濃密なものにできればいい、と思いました。それはきっとテレビの世界では必要なことなんだろうし、それまでのテレビの現場は私みたいなタイプがいなくて、周りの皆さんが私の扱いに困っているのがひしひしと感じられたんですよ。だから「実際使ってみたら、意外にちゃんと扱えるでしょう?」という部分を出していこう、と。最初の頃は、それだけで精いっぱいでしたね。

テリー あ、それは俺もわかったよ。「サンジャポ」に出始めの頃、一緒に箱根へロケに行ったの、覚えてる? 風呂場で撮影の時、浴室にいる壇蜜さんにタオル1枚だけ渡して「こちらからドアを開けるので、セクシーな格好をして待っていてください」とお願いしたら、こっちの想像をはるかに超えた、いやらしいポーズをしていてね(笑)。もうビックリしてさ。

壇蜜 フフフ、覚えています。まるで打ち上げられたジュゴンみたいな感じでしたよね。

テリー そうそう。普通の女の子にやらせると、きれいで無難なグラビアのポーズで待っているんだよね。でも、あなたは実に隙だらけの格好だったでしょう、もう演出家の考えを超えているんです。だから、帰り道にスタッフと「あれ、すごかったな」って、ずっと話していたんだよ。

壇蜜 今日、私、めちゃめちゃホメられてばかりですね(笑)。

テリー きっと他の現場でも、スタッフが予想する以上のものを出してきたんだろうね。そりゃあ、仕事も増えるわけだよ。

壇蜜 やりすぎちゃって、逆に揉めることもあるんですけどね(笑)。結局、「サンジャポ」のそれも、コンプライアンスの関係で、“保険”で押さえていた、体にお湯をかけているのを背中から撮ったカットしか使ってもらえなくて。

テリー もったいないよなァ、あれこそが壇蜜さんのすごさなのに。

壇蜜 今は、それでもいいんじゃないかと思っています。やりすぎた分は削ればいいけど、ないものはそれ以上伸ばすことはできないので。

テリー まぁ、そうだね。しっかり結果も出したことだし、今の活躍はご両親も喜んでくれているんじゃないの?

壇蜜 どうなんでしょう。最初の頃は父とギクシャクしていたんですよ。

テリー そりゃまた、なんで?

壇蜜 父は最初、たまたま電車の網棚に置いてあった雑誌を手に取って、私の仕事を知ったんです。「この女性、娘に似てるな‥‥おいおい、脱いでるじゃないか!」と、家庭に衝撃が走りまして(笑)。

テリー あ、ヌードの仕事をお父さんに言ってなかったんだ?

壇蜜 はい。母は知っていて、どこかで伝えるつもりだったらしいんですが、結局、言えなかったみたいで。だんだんテレビの仕事が増えてきたおかげで、ようやく父とも仲直りができました。今は、父の地元からわざわざ羊羹を取り寄せて、番組のスタッフさんに差し入れてくれたりしますね。

テリー ありがたい話じゃない。きっと娘のことを誇りに思っているよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身