芸能
Posted on 2018年06月21日 17:58

水野美紀が“個性派オモシロ女優”になったのは変人夫のせいだった!?

2018年06月21日 17:58

「アウト×デラックス」(フジテレビ系)に女優・水野美紀の夫である唐橋充が出演したのは去る5月31日。この収録日に、水野は収録見学に来ていたのだが、唐橋とマツコ・デラックスが大きいほうのおもらしネタで盛り上がっていることに「これは放送できる内容じゃない」とスッピンのまま乱入。思わぬ“夫婦初共演”となった形だ。

 唐橋はこれまでにも番組側から出演オファーがあったがトークに自信がないため出演を辞退。しかし役者とイラストレーターの二足のワラジで活動しているも知名度が低いため、水野から「まずは顔を売って来い」と背中を押されての初登場となったという。

 唐橋はギックリ腰の状態でスタジオに現れ、マツコからさっそく「ツイてない感がすごい!」とツッコまれたのだった。

「唐橋はパソコンでイラストを描きながら食事をするため、1回の食事に2時間近くかかることや、タクシーを降りるタイミングで料金メーターが上がったら、加算された分は絶対に払わないなどの変人エピソードを語り、妻である水野がマツコに心配されるシーンもありました。しかしそんな夫を水野は『おもしろいんですよね』とフォローしたことから、ネット上では『水野がオモシロ女優に変身したからわかるよ、この夫選び』『このダンナと知り合ったから個性派女優に変わったのかな』といった声だけでなく『“踊る大捜査線”の頃はかわいかったのに』『化粧品のCMで唐沢寿明にチューしてっておねだりしてた頃は正統派女優になると思ってた』など水野の“キャラ変”に疑問を投げかける声もあったのだとか」(女性誌記者)

 一部では「こじらせ美人」「残念美女」といったあだ名を付けられているという水野。外野の声などに耳を貸さず我が道を究めて頂きたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク