気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→有働由美子、「NEWS ZERO」参入に水卜麻美アナが大ショック受けていた!?
元NHKアナウンサー・有働由美子が、10月から報道番組「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のメインキャスターを務めることが明らかになった。6月14日発売の「女性セブン」によると、交渉は昨年末ごろから進んでいたという。
「NHK退社後、有働アナはくりぃむしちゅーやマツコ・デラックスが所属する芸能事務所に加入しました。『女性セブン』の取材では、くりぃむしちゅー・上田晋也が、報道番組『Going! Sports&News』(日本テレビ系)のMCをやっている関係で、日テレ側は彼女に接触。そこからキャスター就任を持ちかけた可能性があるようです」(芸能記者)
今回の発表に有働アナは「ニュースキャスターとしては、まだまだ勉強の時間が必要かと思っておりましたが、いただいた貴重な機会、村尾(信尚)さんたちが築き上げてこられた『NEWS ZERO』の信頼を守るべく、できる努力を全て尽くしていきます」と意気込んでいる。
しかしその一方で、彼女の起用にショックを受けている女子アナがいるというのだ。
「6月18日発売の『週刊現代』によると、日テレの人気アナである水卜麻美アナは、有働の参入を知ると『私はもういらないよね』とこぼしていたそうです。『NEWS ZERO』といえば、日テレの看板番組ですから、その席を他局のアナに奪われたことがショックだったのでしょう。そのため一部では、独立の噂も囁かれているようです」(前出・芸能記者)
もし水卜アナが独立した場合、フジテレビは年間億単位のギャラを用意し、引き抜きを画策していると同誌は報じている。はたして彼女は、どのような決断を下すのだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→