スポーツ

ワールドカップでよく見る看板「WANDA」は世界最大のチェーンだった!?

 いよいよ開幕したサッカー・ワールドカップのロシア大会。日本代表の試合はもちろん、各国代表チームが繰り広げる熱い戦いへと釘付けとなり、寝不足になっている人も少なくない。そんな視聴者の間で「あの看板の正体は何?」と話題になっている企業があるというのだ。

「ピッチの周囲に張り巡らされたLED看板には、大会公式スポンサーの広告が次々と表示されます。本大会では7社がスポンサーを務めており、アディダスやコカ・コーラ、現代自動車といったおなじみの社名が並ぶ中、『WANDA 万達集団』という看板が気になるという視聴者が続出。漢字表記なので中国企業と思われますが、本大会に中国は出場していないため、なぜワールドカップのスポンサーを務めているのか、疑問が疑問を呼んでいるようです」(テレビ誌のライター)

 このWANDA、中国国内では大型ショッピングモールの万達広場を展開しているほか、高級ホテルも手掛ける不動産業者だという。そのような業態であればわざわざワールドカップで宣伝を打つ必要はなさそうなものだが、WANDAの社名は知らなくても、同社が所有する施設を利用したことがある欧米人は大勢いるというのだ。

「同社はいまや世界最大の映画館チェーンなのです。アメリカでは映画館の代名詞でもある『AMC』などを買収しており、16年にはヨーロッパ最大の映画館チェーン『オデオン・シネマズ』を買収。現在は全世界で1352館、1万4347スクリーンを展開しています。日本で最大のイオンシネマでも85館、719スクリーンですから、WANDAの巨大さは途方もありません。近年は映画製作にも乗り出しており、青島ビールで有名な青島市に8000億円を費やして世界最大の映画スタジオ『青島東方影都』を建設。そのうち日本でも、同スタジオで製作された映画を観るようになる日も近いでしょう」(映画ライター)

 まさか世界の映画館を中国企業が牛耳っているとは。ともあれ謎が一つ解けたことで、試合に集中することができそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」