気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→いい女8人「ソソるカラダ作り」マル秘現場をチェック!(3)引退してもカラダ作りに余念がない堀北真希
他人に一糸まとわぬ姿を見られるのもいとわず、一心不乱にカラダ作りに励む姿を目撃されているのが仲里依紗(28)。仲が出没しているというのは、神奈川県内にある高級スーパー銭湯。以前、居合わせたことのある女性客が、コーフン気味に語る。
「いつもサウナと水風呂を何度も往復しています。女風呂ではタオルで胸を隠している人が多いのですが、彼女はどの部分も隠さずに堂々と移動していますね。あまりにスタイルがいいので、ついついじっと見てしまいます」
さらに15年に俳優の山本耕史と結婚後、第一子の誕生を経て17年に芸能界を引退した堀北真希(29)。今でも注目を集めているが、それもそのはず。カラダ作りの目撃談があとを絶たないことから、芸能界復帰が取りざたされているというのだ。テレビ局関係者が明かす。
「連日、都内のジムに通って猛トレーニングをしているようです。いつも彼女はランニングマシンからベンチプレス、スクワット、デッドリフトとハードトレーニングをこなしています。出産後、少し太ったと言われていましたが、最近見た感じでは引退前の彼女と変わらないシャープな外見でした。正直、女優復帰の目標なくして、あれだけのハードトレーニングがこなせるとは思えない。今の段階でもカラダは完成に近づいているでしょうから、遠くない時期に『復帰宣言』が行われると思いますよ」
より妖艶になった堀北の肉体美も、ぜひ見てみたいものだ。
そして、国際的なモデルとして活躍している水原希子(27)の場合は、あまりにも強烈だ。
「これまでも希子ちゃんは雑誌のインタビューで“お風呂好き”を公言しているんですが、普通じゃマネできない常識外れな入浴方法を実践しているんですよ。というのも、彼女は温度が50度ほどの『熱湯風呂』に1日に何度も入っているとか。昔から『痩せやすい体質になる』ため熱湯風呂にチャレンジするモデルの女の子はいたのですが、希子ちゃんの場合は桁外れ。1回20分を5回として、1日に1時間半以上、熱湯風呂につかっている計算になります。以前、『そんなに入っていて平気?』と聞いたら、『もっと長く入れる』とアッケラカンとしていました」(芸能プロ関係者)
水原には「ガンバルマン大賞」を差し上げたほうがいいかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→