芸能
Posted on 2018年07月14日 17:59

W杯を踏み台にした!?佐藤美希の写真集発売にサッカーファン激怒!

2018年07月14日 17:59

 サッカーW杯ロシア大会でNHKのスタジオキャスターを務めてきた佐藤美希が、9月19日にファースト写真集を発売することが明らかになった。7月9日発売の「FLASH」が発表したもので、同誌には写真集の先行カットが掲載されている。

 佐藤は推定Eカップのナイスボディ。それが露わになるということで、ファンの期待は高まっている。だが、その一方で大ブーイングも出ている。批判しているのはサッカーファンだ。

「佐藤はロシア大会のスタジオ中継で何度も噛んだり、言い間違いをするなどひどい内容でした。また浅い知識で間違った質問をして、ゲスト解説者を困らせたこともありました。そのためサッカーファンから『ポンコツ』と呼ばれ、早くクビにしてほしいという声が上がった。あまりにひどいしゃべりについては、所属事務所の“枠”があって、キャスターに就任したという一部報道までありました。そんな佐藤が写真集をリリースするわけですから、彼女がW杯を踏み台したんじゃないかと批判されるのも仕方ないかもしれませんね」(週刊誌記者)

 サッカーファンの批判を逸らそうとしたのか、大会の途中から胸を強調した衣装を着用したこともあった。だが、批判が止むことはなかった。

「決定的な失敗はナイジェリア対アルゼンチンの試合の直後。視聴者のツイッター投稿を読み上げる場面で佐藤は『魂のスライディング』を『かたまりの~』と読んだんです。この試合は両者の意地がぶつかりあった名勝負。それが彼女のかたまり発言で台無しになったんです。この試合以降、ニコニコ生中継では彼女が登場するたびに『かたまり』という単語が飛び交う事態になっています」(前出・週刊誌記者)

「かたまり」で大失態をした佐藤美希。かくなるうえは、肉感的な“かたまりボディ”を限界まで披露して、挽回するしかない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク