芸能
Posted on 2018年07月19日 15:15

タモリ「美人脚本家と不貞愛」報道の衝撃にファン悲鳴!

2018年07月19日 15:15

 7月19日発売の「週刊新潮」が、お笑い界の大御所・タモリの“不貞愛”を報じた。しかも、その相手が、現在放送中の大河ドラマ「西郷どん」(NHK)の脚本家・中園ミホ氏だというから驚きだ。

 記事によるとタモリは、ある日の昼下がりに、いつものサングラスではない眼鏡をかけて、黒帽子をかぶり、マスクをして全身黒づくめという服装で周囲を警戒しながら中園氏のマンションから出てきたとある。しかもタモリの不貞はこれが初めてではなく、以前にも40代半ばの一般女性と付き合っていたという。

 この報にネット上では「えぇ!? タモさん!?」「まじ?」「何か、ショック。ただの友人じゃないの?」「タモさん。笑い飛ばしてくれ。事実ならイヤだ」「やめてー。タモさんにそんなイメージない」「タモリさんの奥さんは素敵な人みたいだからショック」「(ビート)たけしと真逆で性的欲望がゼロに見えてたんだけどな。仲良くなると男女関係なく食事に行くし自宅に招くから不貞相手とか想像したこともなかった」など、あまりの衝撃に信じたくないといった意見がほとんどだった。

「ファンの間でタモリは神格化されているのか、不貞については否定したい人が多いようですね。ですが、彼は立派な“オス”ですよ。愛妻家として有名ですが、仕事と性行為は家庭に持ち込まないと公言していたのも事実。女性にモテるのも事実です」(芸能ジャーナリスト)

 所属事務所の社長は「それ、事実じゃないと思いますけど」と回答したようだが…。現在72歳のタモリ。老いてもなお、お盛んなのは元気な証拠と喜ぶべきだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク