スポーツ
Posted on 2018年09月13日 05:59

浅田真央がインスタでまさかの「マラ」を“連呼”して男性ファン騒然!

2018年09月13日 05:59

 プロフィギュアスケーターの浅田真央が9月10日のインスタグラムで「マラ」というワードを連発し、男性ファンを騒然とさせている。短い文章の中、マラが登場するのは合計3回。「マラの怪我の為」「マラのご家族」「マラの怪我が良くなり」との表現が使われている。

「よからぬ想像をしてしまうと男性ファンが悶々としています。マラと言えば男性のシンボルの隠語ですからね。もちろん真央ちゃんはそんなことを知らずに使っているのでしょう」(週刊誌記者)

 では浅田のいう「マラ」とは何のことなのか。

「浅田は現在『浅田真央サンクスツアー』公演を行っています。それに出演しているガンスフ・マラル・エレデンのことでしょう。彼女はモンゴル出身のスケーター。現在21歳で中京大学に通っています。浅田の後輩になりますね。浅田は彼女のことを『マラ』と呼んでいるようです。できればちゃんと『マラル』と呼んであげてほしいですね。変な勘違いをしてしまいますから(笑)。そもそもマラルは『マラル』の名前でツイッターをやっているので、やはりマラルと呼ぶべきでしょう」(前出・週刊誌記者)

 浅田真央はインスタでマラルがケガをしてしまったことに謝罪し、反省の弁を述べている。そして早くまた一緒に滑れることを望んでいる。マラルのケガが早く治ることを男性ファンも願っていることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク