気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「グーグル、しっかりしろ」の声まで…木村拓哉を検索すると別人が現れる裏事情
“木村拓哉”を検索したら、まったく別人の画像が表示された? ところが、その別人もまた有名人なこともあって、ネット民のあいだで密かな話題になっているという。芸能記者がささやく。
「検索サイト最大手のグーグルでは著名人の名前で検索すると、顔写真や簡単なプロフィールが表示されます。しかし“木村拓哉”で検索すると、なぜか元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏の顔写真が表示されてしまうのです(9月11日現在)。木村は上映中の主演映画『検察側の罪人』が、2週連続で観客動員ランキング(興行通信社調べ)の首位に立つという好調ぶりで、9月10日には新作ゲームの完成披露会にも出席するなど、何かと話題になっています。それだけに、木村の名前で検索する人も増えており、そのたびに長谷川氏の顔が表示されるんですから、一部からは『おいグーグル、しっかりしろ!』との文句もあがっているようですね」
なぜか「木村拓哉」として表示されてしまう長谷川氏。その画像をクリックすると「長谷川豊アナが見た!木村拓哉が『日本最高のスーパースターでいられる』理由」というニュース記事が表示される。これが写真取り違えの原因だというのである。
「グーグルではネット上にあふれる情報を分析し、人名と画像を自動的に紐づけしています。ただ、その際に人間の目で確認しないために、今回のような取り違えが発生してしまうこともあるんです。これが他の芸能人であれば、まず取り違えることなどないのですが、木村をはじめジャニーズ事務所のタレントは、最近まで、ニュース記事に本人画像の掲載を認めていなかった。そのため、グーグルの検索エンジンが情報不足から誤った紐づけを行なってしまった、とみられます。これまでも“堂本剛”で検索すると、とろサーモン・久保田かずのぶの顔写真が表示されるといったケースもありました(現在は修正済み)。なお手越祐也の場合は顔写真が載っているニュース記事が少ないせいか、似顔絵が表示される状態になっています」(前出・芸能記者)
どうやらジャニーズのネット敬遠策は、天下のグーグルさえも迷わせていたようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→