芸能
Posted on 2018年09月23日 09:57

飲酒ひき逃げ・吉澤ひとみを待ち受ける「刑務所地獄」(3)刑務所に入ったら…

2018年09月23日 09:57

 塀の中のトラブルは尽きない。ボーイッシュなキャラで知られた吉澤だけに、多くの女囚からアツい視線を浴びることは必至。

「塀の中では女性同士の同性愛を指す“チンタラ”という隠語があるくらいですからね。語源は男性のモノが足らない関係。やはり誰かと寄り添っていないと、生きていけないほど過酷な環境なんです。男役をトイチ、女役をハイチと呼ぶこともあり、関係性を『トモダチ同士』『イトコ同士』といった具合にランク付けするのも特徴。中には『ホンキ』といって出所後に一緒になろうと誓い合うカップルもいます」(影野氏)

 たとえ当人にソノ気がなくても、対岸の火事では済まされない。

「受刑者はみんな性欲がたまりまくってますから‥‥」

 中野氏はこう前置きしたうえで、自身に降りかかった壮絶なエピソードを明かす。

「入浴中に後ろから耳たぶをかまれたり、アソコに指を入れられそうになったこともありました。あとは、寝ている間に隣の人が触ってくることもあります。でも、こんなことをされて『キャー!』とか大声を出すと懲罰の対象になるので、耐えるしかありません。懲罰を受けると、仮釈放に影響したり、行事の参加や面会も許されなくなりますから‥‥。かわいい“新入り”を取り合って大ゲンカになることもあって、女囚同士のバトルはホンマ壮絶です」

 性と暴力が交錯する女子刑務所に放り込まれては、ファンならずとも気が気でないだろう。だが、吉澤のように交通事犯での服役となれば若干、事情が異なってくるようで‥‥。

「犯罪傾向が進んでいないことから、開放的な処遇で知られる交通刑務所への服役が想定できますが、女性を受け入れる交通刑務所はありません。そのため、全国に4カ所ある半官半民の社会復帰促進センターへの入所もありえます。そこは完全個室で、ある程度はプライバシーが守られるうえに、ICタグつきの舎房着を着用するため、所内の移動も比較的自由。恵まれた環境下で、出所後のために職業訓練を受けることができます」(影野氏)

 独居暮らしとなれば、レズ女囚に寝込みを襲われる心配はなさそうだが、

「ずっと独りぼっちで誰とも話さないでいると、イジメやセクハラの心配はなくても、鬱病などになったりするので、いずれにしろムショ暮らしはよくありませんよね」(中野氏)

 他人の命を危険にさらした、酒気帯び大暴走の代償は大きい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク