芸能

天才テリー伊藤対談「近田春夫」(2)人任せでやるのは刺激的じゃないの

テリー しかし、秋元さんは忙しい中、よく引き受けてくれたね。

近田 彼はずっと昔から、「近田さんがアルバムを出す時は、絶対書きますよ」と言ってくれていたからダメ元で頼んだら、二つ返事で「いいですよ」って。ありがたかったんだけど、詞が上がってきたのが6カ月後。もう締め切りギリギリでさ(苦笑)。もちろん、忙しいのはわかっているから、いいんだけどね。

テリー あと、のんさんも曲を提供しているよね。けっこう、意外な組み合わせだと思ったんだけど。

近田 のんちゃんも、やっぱり週刊文春の連載で曲を取り上げたの。CDの特典で付いていたライブ映像を観たら、彼女のギターの弾きっぷりが本当にロックなのよ。それがずっと気になっていたので、これもダメ元で頼んだら、速攻で詞も曲も上げてくれた。で、せっかくだからお願いして、ギターも彼女に弾いてもらったんだ。

テリー ダメ元なのに、そこまでいけたら、うれしいよね。

近田 他にもいろんな人に頼んだけど、返事くれない人も多かったしね。荒木一郎さんには「今、ちょっと面倒くさいから」って言われちゃったし(笑)。

テリー アハハ、荒木さんらしいねェ。実現していたらすごかったけど、近田さんに曲を書くのは、頼まれた側にしたらプレッシャーかもしれないしね。

近田 自分も作り手だからわかるけど、どの作家の人も力を入れて書いてくれているのよ。それだけに、聴くと実に心地よい曲なんだけど、これが難しくてね。歌おうとすると、譜割がすごく微妙だったり複雑だったりで、正確に歌わないと成立しない曲ばっかりだったんだよね。

テリー ああ、単純に歌うのが難しいんだ。

近田 うん。でもね、きっと昔と今では歌の用途もずいぶん変わってきているんだ。今の若い子がカラオケに行って歌う時って、歌詞や曲が好き、っていうことだけじゃなくて「この曲を歌って何点出せるか」みたいなゲーム感覚でチャレンジしているところもけっこうあるんだよ。だから俺もその意味では、この難しさをクリアする歌いがい、みたいなものを感じましたよ。

テリー 聴くと、曲によって声の出し方もずいぶん変えていますよね。

近田 うん、変えてる。

テリー ふだんの近田さんらしくない歌い方もあったから。あれも意図的に?

近田 今回はとにかく、言われたことは全部そのままやることに徹したの。

テリー それって、けっこう、刺激的だったんじゃないの。

近田 そうだね。セルフプロデュースだったら絶対やらない歌い方もやったからね、新鮮でした。例えば「0発100中」っていう歌、最初は高めの音階で歌っていたんだけれど、何かを確認をするために音階を下げて歌ってみたのよ。そしたら「それ、いいですね。寺尾聰さんみたいで」とほめられてね。

テリー 意図したものとは違う仕上がりになった。

近田 そうそう。本当に川口さんのディレクションがうまくて、とにかく俺のいいところを見つけて、ほめて、気づいたらOKが出ている、みたいな感じ。だからこのアルバムは全て彼の仕事だと思います。

テリー そうやって熱を持って接してくれると、うれしいよね。

近田 いや、本当に。心を感じる、いい仕事でした。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身