芸能
Posted on 2018年11月14日 17:59

新垣結衣があの新婚女優に見える瞬間?「けもなれ」でささやかれる珍現象

2018年11月14日 17:59

 放送中のドラマ「獣になれない私たち」(日本テレビ系)で主演を務めている新垣結衣。11月7日放送の「第5話では、新垣演じる晶が松田龍平演じる恒星に頼んで演じてもらったキスシーンを、晶の恋人である田中圭演じる京谷が目撃。衝撃を受けた京谷はその場を立ち去るが、同じく2人のキスシーンを菊地凛子演じる呉羽と一ノ瀬ワタル演じる三郎も目撃しているところで終了。予告によれば晶、恒星、呉羽、三郎の4人は行きつけのクラフトビール店「5tap」で飲むことになるという。

「10月31日放送第4話では新垣が松田によってベッドの上に押し倒され、このままコトに進むかと思わせながらも最終的にはキスシーンさえなく、新垣ファンには安心感を、多くの視聴者にはイライラ感を与えて話題になりました。第5話で期待されていた京谷の部屋に住み続けている、黒木華演じる元カノ・朱里と晶との対決シーンもハデさはなく、最後の最後で晶と恒星のキスシーンがあったため、視聴者は期待感よりしらけムードが高まってしまったようです。ところが一部の視聴者からは『新垣が桐谷美玲に見えることがたびたびある』という声が聞こえ始め、ネット上では『どの瞬間に新垣が桐谷に見えるか』が、ちょっとした話題になっているのだとか」(女性誌記者)

 初回視聴率こそ11.5%と2ケタに届いたものの、それ以降は8.5%、8.1%、6.7%、8.3%とあまりいい数字を残せていない「けもなれ」。これからの展開で巻き返しなるか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク