芸能
Posted on 2018年11月20日 09:59

「平成ラスト紅白」NHK内部で「歴代ワースト視聴率」が危惧される深刻理由!

2018年11月20日 09:59

 今年大みそかに放送される「第69回NHK紅白歌合戦」の出演者が11月14日、NHKから発表された。

 今年「U.S.A.」をヒットさせたDA PUMPが16年ぶりの出場を決めたほか、活動休止中だったいきものがかりも2年ぶりに出場。King & Prince、Suchmos、DAOKO、純烈らの初出場が決定しファンを沸かせている。来年5月の改元を控え「平成ラスト」となる今回の紅白に注目が集まる中、意外やNHK内部では“悲観論”が主流だという。

「地味の一言につきる。このままでは『歴代ワースト視聴率』を更新してしまうと局内でも危惧されていますよ」とはNHK関係者の証言。確かに宇多田ヒカル、Mr.Children、サザンオールスターズといった大物が出ないほか、今年は“山口達也事件”の余波でTOKIOまで落選。目玉に欠ける印象は否めない。

「総合司会も昨年と同じく内村光良で目新しさはない。紅組司会の広瀬すず目当てに紅白を見る視聴者がどれだけいるでしょうか」(前出・NHK関係者)

 さらには「裏番組も手強い相手ばかりですよ」と同関係者。

「結局、格闘技『RIZIN』の『メイウェザーVS那須川天心』の試合も行われるようですし、日テレの『笑ってはいけない』もさらなる過激路線で数字を上げると見られている。よほどの追加ゲストを用意しない限り『ワースト紅白』は目に見えています」(前出・NHK関係者)

 平成最後の大みそか、視聴者の関心は。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク