芸能

ライバル美女たちの「因縁ラプソディ」(6)河野景子×安藤優子

 18年10月に元貴乃花の花田光司氏(46)と離婚し、水面下で争奪戦が繰り広げられている河野景子(54)。河野の古巣であるフジテレビの石原隆取締役も定例会見で「(同局の番組への復帰が)ないとは言えない」と発言。しかし、局内は戦々恐々なのだ。

 かつて同期入社の故・有賀さつき、八木亜希子とともに「花の三人娘」として活躍した河野の復帰に、かつての古巣は歓迎かと思いきや、古参の社員にはいまいましい記憶がフラッシュバックするらしい。フジテレビ関係者が語る。

「現在、ニュースが読めて安定感のある実力派アナの補強が急務のフジとしては、河野は喉から手が出るほど欲しい人材なのは間違いない。ただ彼女がお台場にやってくることで、犬猿の仲である“大物キャスター”と現場で相まみえる可能性が生じてしまう。局としても悩ましい状況です」

 河野は局アナ時代、「チーママ」と呼ばれるほど社内では敵を作らないタイプだった。だが一人だけ例外がいた。「直撃LIVE グッディ!」の安藤優子キャスター(60)である。

「発端は河野が新人アナとして入社した88年、安藤からさんざんイビられていたこと。ちょうど河野が入社すると同時に安藤は『FNNスーパータイム』の平日MCに就任したのですが、当時の安藤は新人に対して鬼のように厳しく、とりわけ河野がガミガミと叱られていました」(フジ関係者)

 その後、河野がフリーとなる94年まで“冷戦”が続いたというのだから、復帰ともなれば、実に25年ぶりにパンドラの箱が開くこととなるのだ。

「新人時代以降、有賀や八木は安藤と折り合いが悪くなかったのですが、河野の“安藤嫌い”はエスカレートするばかり。局で会っても必要最低限の会話以外は交わしていなかった。最終的に、河野がフジを退社して貴乃花との結婚が決まった際、元同僚たちがお祝いのパーティーを開いたのですが、その際に安藤の話になると、河野は顔を背けるようにして露骨に嫌悪感を示したというんです。安藤の名前を口にするのも嫌なようで『あの人』呼ばわり。どれだけ嫌っていたのかがよくわかります」(フジ社員)

 しかも、当事者である安藤本人にも河野の嫌悪感は伝わっていたようで‥‥。

「安藤も嫌われていることを察したのか、たびたび『お高くとまっちゃって』『謙虚さが足りない』などと、フリー転身後の河野を批判していたと聞きます」(別のフジ関係者)

 その遺恨は、貴乃花部屋のおかみさんになってからもくすぶり続けた。

「17年の日馬富士暴行事件以来、『グッディ!』が一貫して貴乃花に厳しい“反貴乃花”の路線を貫いて話題になりましたが、安藤のフジに在籍していたOGへのバッシングの根本には『河野嫌い』があると言われています」(テレビ誌編集者)

 はたして今後、バトルはどう展開していくのか。フジ社員の証言。

「局内部では河野に対して『現在の安藤のポジションを担ってもらったらどうか』という“ポスト安藤”の活躍を期待する声が上がっているんです。もしそれが実現すれば、ポジションを奪われた安藤が怒りに震えるのは間違いない。河野の復帰を喜ぶ以上に、戦々恐々としているスタッフは多いですね」

 常に降板がささやかれる安藤に対し、追い風ムードの河野。早ければ春には雌雄を決することになりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身