芸能
Posted on 2019年01月06日 17:58

視聴者も冷ややか…キムタクが「鉄腕DASH」出演で危ぶまれる“共倒れ”!

2019年01月06日 17:58

 12月23日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の次回予告で木村拓哉の出演が明らかになったが、視聴者の目は冷ややかなようだ。

 その予告では、TOKIO国分太一と長瀬智也がさっそうと登場する木村に仰天。「木村拓哉が千葉県で捨てちゃう食材探し」とテロップが流れ、人気コーナーの「0円食堂」に出演することを告知した。

「木村はSMAP時代、ジャニーズ事務所の後輩と共演することはほとんどありませんでしたが、今年8月に公開された映画『検察側の罪人』では、嵐の二宮和也とW主演を果たし、そして今回の国分・長瀬と共演と、異例ともいえる組み合わせが続いている。これらは、SMAPの解散と事務所内の派閥争いがなくなった影響と見られています」(芸能記者)

 しかし、次回の「鉄腕DASH」を視聴者もさぞかし楽しみにしているかと思いきや、一概にそうとも言えないようだ。というのも、ネットでは〈SMAPと山口(達也)君のいるTOKIOの共演が観たかった〉〈キムタクのマッチ化が著しい。後輩の番組で先輩風を吹かすのはやめてほしい〉〈後輩のバーターになったキムタク〉などと、冷ややかなコメントが多く見られるためだ。

「確かにジャニーズからチーフマネジャーだった飯島三智氏が出たことで派閥がなくなったことは大きいでしょう。しかし、山口がいなくなったTOKIOと、役者としてピンでは厳しい木村は、抱き合わせでも目新しい動きを見せなければ賞味期限切れが目前まで来ている。『鉄腕DASH』共演もその対策の一環なのでしょうが、話題性はあるものの、やればやるほど“痛さ”が出るだけに、返って寿命を短くする危険をはらんでいると言えます」(芸能記者)

“共倒れ”の始まりとなるか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク