女子アナ
Posted on 2019年02月16日 17:58

「売れるため」の努力が半端ない!? TBS山本里菜が励む「泣く練習」の目的とは

2019年02月16日 17:58

 田中みな実、宇垣美里アナの後釜の最有力候補か!?

 TBSの山本里菜アナが2月5日に放送された同局のバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」に出演。売れっ子になるために行っているという裏側での努力を明かしている。

 この日は「迷走してる?TBS女子アナの嘆きSP」と題して、山本アナや、3月いっぱいで退社する宇垣美里アナをはじめとしたTBS女子アナたちが登場。

 現在入社2年目の山本アナだが、その持ち前の明るいキャラクターが評価され、入社1年目でバラエティ番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演するなど、複数の人気バラエティ番組のアシスタントを務めている。

 そんな山本アナだが、売れるためにふだん行っている努力の方法についてのテーマで、テレビに映るために「泣き方」を研究していることを告白。というのも、山本アナが担当する番組の1つである情報番組「爆報!THEフライデー」はVTRメインの番組ということもあって、少しでもワイプで映るためにと、自宅でスマホのインカメラ機能を用いて、テレビ映りを気にしながら泣く練習をしているのだとか。

 実際、その泣く練習の成果も担当番組で出ているようだが、番組MCのくりぃむしちゅーの有田哲平からは「これ、上島竜兵と変わりませんよ」「そこでやっぱ、『映りてえ』ってなることが普通のタレントさんと同じなんですよ」とツッコまれていた。

 そんな目立つための努力を惜しまない山本アナには、元同局アナの田中みな実や、宇垣アナの後釜が狙える人気アナになれると予想する女子アナファンが多いようだ。

「他局の女子アナと比べると、地味な印象を持たれがちのTBS女子アナですが、田中や宇垣アナといったぶりっ子キャラの女子アナが人気者になる傾向にあります。どちらも現在はその反動から闇が深いキャラにシフトしてしまったものの、ぶりっ子キャラであった時代をへてから知名度が上がったわけです。そのため、山本アナのとりあえず嫌われても目立とうというスタイルはいずれ実を結ぶと目の肥えた女子アナファンは予想しているようです。また、山本アナは自身のインスタグラムもありますが、今回の番組で『この間、インスタのために京都に行ってきました』と、いいねが欲しいがために、わざわざ京都に出向いていることを報告。そのうえで『案の定、一番多くいいねがもらえたんですよ』と、京都で撮影した1枚を投稿したところ、フォロワーのリアクションがよかったことを嬉しそうに明かしています。田中や宇垣アナでもそこまでして目立つことに血道をあげてはいませんでしたから、山本アナは彼女たちを超える生粋の目立ちたがり屋といっていいでしょう」(エンタメ誌ライター)

 現在は今ひとつその努力が世間からの人気という形では現れていないようだが、ブレイクを目指して腐らずに頑張っていただきたいものだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク