エンタメ

【一杯酒場】東京・大島「味雅」

鮮魚が選び放題の魚屋の店先で下町飲み 日中からグラス片手に大ぶりの刺し盛り!

 都営新宿線、大島駅から数分のところにある「サンロード中の橋商店街」。歴史は大正時代からと古く、通りのあちこちで店の人と地元客が談笑しながら買い物をする、下町ならではの眺めが見られる。

 通り中程の魚屋の店頭には、その日仕入れた魚が入ったトロ箱がずらり。プリプリで大ぶりの牡蠣に白子、アワビにカラスミもある。その横には作りたてのあん肝煮がどっさり入った大鍋が。思わず“これをツマミに一杯いきたい…”となるのが飲んべえの常。それが叶うのがこの店なのである。店の横を曲がると、長テーブルと椅子が置かれたイートインスペースがある。好きな魚と酒を頼むと、テキパキと魚をさばく奥さんが持ってきてくれるシステムだ。

 地元育ちで、祖父も父も魚を扱ってきたという店主は、目利きも確かな根っからの魚好きで「いいもの出すからドーンと食べてって」と豪快に笑う。夕刻に近くなると、買い物客はどんどん増えて「お宅のは何食べても美味しいのよ」と微笑む常連の奥さんに「今日はおまけだよ!」とサービスも忘れない。そんな様子を眺めつつ焼酎をグイッといきながら、甘い煮穴子をつつき、脂ののった厚いマグロ刺しを頬張る幸せ。いつまでもこの至福のひとときが続く街でありますように。

■味雅

住所:東京都江東区大島7-8-1 1F 電話:03-3681-4861 営業時間:15:00~19:00(鮮魚店は12:00~21:00) 定休日:水

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件