女子アナ
Posted on 2019年04月01日 05:59

違う意味で昇天? テレ朝・弘中綾香、なまめかしい咀嚼音披露でファン絶頂へ!

2019年04月01日 05:59

 これはいやらしい意味に受け取られてしまうのも致し方なし?

 テレビ朝日の弘中綾香アナが去る3月17日放送のバラエティ番組「EXD44」(テレビ朝日系)に出演し、話題の「ASMR」動画作りにチャレンジしたことで、思わぬ反響が見られている。

 ASMRとは「音を聞いて気持ちいいと感じる現象」のことで、今、その動画が世界中で流行中。弘中アナも同動画にハマっており、今回の番組では弘中アナたっての希望で、同動画作りにチャレンジしており、その模様を収めたVTRが放送されている。

 弘中アナは「テレビマンの意地をかけて究極のASMRを作りたい」と意気込みを語っており、番組ディレクターから「それ作って発信したらどうなるんですか」という質問を受けると、「世界中が昇天する」と自信をのぞかせていた。

 今回は「咀嚼音」「ささやき」「運動」の3ジャンルの動画作りに挑戦しているが、ファンの間で大好評だったのが「咀嚼音」動画だ。弘中アナは食べ応えのいい食べ物を次々と食して生咀嚼音を披露。初めに食べたチーズハットグでは、衣の部分を食べた時の「サクッと」いう音を拾うことに成功している。

「番組ではヘッドホンを着用しての視聴を推奨しており、確かに弘中アナの咀嚼音は聞いていて、気持ちいいものでした。ただ、『サクッ』という音以外にも、伸びたチーズを吸う時の『スゥ~』という音や、時折聞こえる『クチャクチャ』という口内のリアルなサウンドは『艶要素』も感じられました」(エンタメ誌ライター)

 そのため、この咀嚼音を聞いた弘中アナのファンからは「何回でも再生できるし、ニヤけちゃう」「すみません、おそらく違う意味で昇天してしまいました」「マニアにはたまらないな」「高音質のヘッドホン購入してこようかな」などといった声が上がるなど、大満足のようだ。

「また、音はもちろんのことながら、ぶっといチーズハットグを大きな口を開けて、ほおばる姿も当然ファンは脳内で都合のいい映像に変換していたようです。見るも良し、聞くも良しのご褒美映像となったようですね(笑)」(前出・エンタメ誌ライター)

 弘中アナファンにとっては忘れられない神回になったといっても過言ではないだろう。

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク