女子アナ

テレ朝弘中綾香、乃木坂人気メンバーと写ったW美貌に「どちらも天使!」絶賛

 やはりそのルックスのよさは本物だった!?

 テレビ朝日の弘中綾香アナと、乃木坂46の堀未央奈のペア写真が公開され、女子アナファンと乃木坂ファンの間で注目を集めている。

堀は4月5日に更新した公式ブログで、〈実は先日、弘中さんとご飯に行ってきました〉と、弘中アナと食事に行ったことを笑顔でピースサインしているペア写真を添えて報告した。

 堀によれば〈ずっとかわいいと思っていたら 弘中さんも私のことを気にかけてくださってたみたいで なんと、両思いなことが判明!それから仲良くさせていただいています〉と、おたがいに気になっていたことから、仲良くするようになったことを説明。続けて、〈好きなものとか価値観とか似ていて 話しやすくて楽しかった~♪またいろんな約束をしたので楽しみです!〉と、食事会を満喫したようだ。ちなみに弘中アナもインスタグラムのストーリーにて、堀とのペア写真を公開し〈ここだけの話 可愛すぎたので 同じ髪型にしようと思います〉とコメントしている。

 堀は価値観が似ていると話していたが、どちらもボブヘアで以前より雰囲気が似ていると言われていたこともあって、ペア写真を見た世間の人々からは「本物の姉妹みたい」「どちらも天使だね」などといった声が上がっている。また、女子アナファンからは「弘中アナ、全然アイドルにルックス負けてないな」「弘中アナもアイドルにしか見えない」「22歳のトップアイドルと並んで、28歳の女子アナがまったく違和感がないのがすごい」といった弘中アナのルックスを絶賛する声も見受けられている。

「弘中アナは元NMB48で“みるきー”の愛称で親しまれている渡辺美優紀とも仲が良く、先月6日には渡辺も弘中アナの誕生日をお祝いしたことをペア写真で報告しています。そんな弘中アナですが、現在は28歳と俗に言うアラサーなわけですが、童顔ということもあって、25歳の渡辺、22歳の掘と比べても可愛らしさはまったく劣っていません。むしろ、弘中アナもアイドルのように見えてきます。渡辺は番組共演者の連絡先を聞いたことはなかったそうですが、弘中アナに関してはルックスがタイプだったこともあって、渡辺から連絡先を聞いたそうです。堀も弘中アナを好いていますが、アイドルにルックスを認められるぐらいですから、弘中アナの顔面偏差値の高さを改めて実感しますね」(エンタメ誌ライター)

 2018年12月にORICON NEWSが発表した「好きな女性アナウンサーランキング」の最新版では初めてのトップ10入りにして、大健闘の2位を獲得。今年は1位奪取も射程圏内か?

(田村元希)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件