芸能

「艶っぽ女教師」願望も告白!秋吉久美子、NHK番組で炸裂させた「秋吉ワールド」

 5月8日放送の「ごごナマ」(NHK)に出演した秋吉久美子。番組冒頭では「女優になっていなかったら何になっていたか」との質問にちょっと艶っぽい女性教師と答えたのに続けて、「ちょっとイタズラ好きな看護婦さん」とも答えた。まるで語尾にハートマークが付いているかのような特盛サービス精神を見せたのだ。

 御年64歳には見えないファニーフェイスとコケティッシュぶりは20代の頃とあまり変わらず、唯一無二の感性でNHKの生番組を「秋吉久美子ショー」のごとく、司会陣も巻き込む圧巻の進行係ぶりまで見せた。

 以前から「漢詩」に興味があったという秋吉は、漢詩に基づいて音をつけて詠む詩吟を習いはじめたそうで、阿部渉アナからの「1節、詠んでみてください」の言葉を受け、太田道灌の漢詩「蓑を借るの図に題す」を詠むことに。最初の音を高い音で入ってしまい、その後が苦しくなってしまった秋吉は2度やり直し、「1節だけ」詠むのかと思いきや、次コーナーが始まることを示すジングル(短い音楽)が鳴り始めてもやめず、みごとに最後まで詠みきったのだった。

「秋吉はその日の夜、自身のブログに《詩吟、出だしの音、高く入って、フェイントかかっちゃった。。恥ずかしい。その後、調子に乗って途中で止まらなくなった》と書いていますが、その様子は視聴者にも伝わっていたようで、ネット上には『やめられない止まらない秋吉久美子がかわいい』『ジングル無視して詩吟を続ける秋吉久美子が好き』『この素直さが秋吉の魅力』といった声が。さらに番組後半では、先日、教会の駐車場の誘導員をやったと明かし『すごく楽しかった。私、向いていると思う』と満面の笑みを見せ、司会の船越英一郎を驚かせ、同じく司会の美保純の共感を得ている様子が非常に印象的でした」(テレビ誌ライター)

 旺盛な好奇心で、興味のあることには積極的にチャレンジする秋吉。そんな心の若さが、ルックスの若さに関係しているのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件