芸能

天才テリー伊藤対談「目黒祐樹」(2)留学から帰ったら急転直下の展開が

テリー テレビドラマ「風小僧」主演のあと、目黒さんはいったん役者を辞めますよね。何か理由があったんですか。

目黒 小学5~6年の時だったかな‥‥「普通の子供になりたい」と思ったんです。反抗期もあったんでしょうけど、クラスの友達に、自分が役者の息子でしかも映画にも出ているということが知られて、なんとなく関係がギクシャクしてきちゃったのが大きかったですね。そのあと、とにかく役者とはまったくかけ離れたことをやりたくなったんですよ。

テリー もしかして、海外留学されたのも、そんな理由から?

目黒 はい、16歳の時です。今考えると笑っちゃうんですけど‥‥外交官になりたいと思っていました。「外交官になるなら英語だ」って単純な発想でハワイの高校へね。また当時、僕らの仲間内で「誰が一番に留学するか」みたいなブームがあって、それに後押しされたところもありますね。

テリー ハワイを選んだのはどういう理由で。

目黒 ミッキー安川さんが自身の留学経験をまとめた「ふうらい坊留学記」という本を読んだら、アメリカでの生活が実に楽しそうに書かれていたから。でも実際に行ってみると、思い描いていた留学生活とだいぶ違うんですよね。

テリー やはり苦労は多かったですか。

目黒 最初の1~2年は、英語についていくだけでもう精いっぱい。生活様式も違いますし、もう覚えることだらけでまいりました。そんな中で、何かと自分がよく映画館に座っていることに気づいたんです。人気作はもちろん、日本ではまず封切られないようなC級・D級映画までくまなく見ていて。

テリー ああ、映画が目黒さんの救いになっていたんですね。

目黒 あらためて、自分はやっぱり映画が好きなんだな、ということを思い知らされた気がしました。それで、ボストン大学の演劇科に入ったんです。

テリー 本格的に演技の勉強をしようと。

目黒 そのつもりだったんですけど‥‥。もうその頃はアメリカ生活も4年半ぐらいになっていたので、ホームシックになってしまって大学を2年で中退して、日本に帰ってきちゃったんですよ。

テリー ハハハハ、せっかくの決意が台なしじゃないですか!

目黒 実にお恥ずかしい話で(苦笑)。帰国してから1年ぐらいプラプラしていたんですが、そんな時「留学中に書いていた日記を本にしないか」と声をかけていただきまして。

テリー ああ、ミッキーさんと同じような感じの。

目黒 そうです、当時は海外に行くこと自体が珍しかったですからね。それを書いている最中に、発足したばかりのCBSソニーレコードから歌手デビューすることが決まって、さらに松竹から映画主演の話が来たんです。

テリー 何ですか、その急転直下の展開は(笑)。

目黒 その頃は兄貴も役者でしたし、「近衛の息子で松方弘樹の弟が、最近帰国したから話題性があるぞ」みたいなことだったんでしょう。なにしろ親と兄貴の“十四光り”ですからね。

テリー 七光り×2ですか(笑)。確かに目黒さんは男前だけど、ここまでの話は恵まれすぎていますよね。

目黒 もう、親と兄貴に感謝するしかないですね。僕の力なんて何もないですから。今考えても、実にお恥ずかしい話ですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身