女子アナ
Posted on 2019年06月12日 05:59

高橋真麻が「アヘ顔のふくらみショット」を公開!突然の艶アピールはなぜ!?

2019年06月12日 05:59

 フリーアナの高橋真麻が6月9日、後輩と1泊2日の韓国旅行に行ったことをブログで報告した。そこで使われた1枚の写真が物議を醸している。

 真麻が披露したのは出発前に撮ったと思われる写真。〈ダウンタウンなう の時に着た衣装←買い取りまして〉と真麻のコメントがつけられており、どうやら、着ている白と黒のボーダー柄、ノースリーブの服は「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演した際に、スタイリストが用意した衣装を買い取ったもののようだ。

「カメラを上に掲げ、見下ろすようなアングルで自撮りしているのですが、胸のふくらみがよくわかるショットなんです。真麻のGカップが服を突き破らんばかりに張り出しています。服の横縞が胸のせいで変な形にゆがんでいるのは圧巻ですね」(週刊誌記者)

 さらに真麻が「アヘ顔」をしていることも、注目を集めた。なぜか口は半開き。いったい何をしたいのかよくわからない。目も焦点が定まっていないように見えるため、「結合したまま、撮影したような写真になってる」という声まで出ているのだ。

「真麻がこのような写真を公開したことはないと思います。なんとも意味深ですね。韓国旅行に行ったそうですが、相手は夫ではなく後輩の女性。写真を通じて夫に言いたいことがあるのかもしれません」(前出・週刊誌記者)

 結婚直後から「夫がかまってくれない」ことを嘆いていた高橋真麻。言いたいことがあるとすれば、やはり欲求不満か…と考えざるをえない!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク