芸能
Posted on 2019年07月01日 09:59

矢口真里が購入している漫画を紹介!「ニワカ」であることが確定へ

2019年07月01日 09:59

 芸能界トップクラスの漫画・アニメ好きを自称するタレントの矢口真里。彼女の発言は、本当にのめりこんでいて、内容に精通している「オタク」の域からはほど遠く、実は「ニワカ」ではないかとの疑惑が常にささやかれてきた。そして去る6月25日、その疑惑に、ついに明確な答えが出された。

 この日、矢口は自身のインスタグラムに〈お仕事終わりました さてゆっくりしますか 漫画読もっと〉と漫画について投稿。続けて、現在連載中の作品で単行本を購入しているタイトルを明らかにしたのだ。

「芸能界トップクラスの漫画好きを自称するのであれば、まず数で圧倒してほしいものです。ところが、矢口が購入しているのはわずかに4作品。どこがトップクラスなのかと問い詰めたいですね。しかも、オタクを自称するのなら、あまり知られていないタイトルを出してくるのが普通。矢口が挙げたのは超がつくほどのメジャータイトルなんです」(芸能ライター)

 矢口によると、集めている作品は「ONE PIECE」「キングダム」「ザ・ファブル」「約束のネバーランド」の4つ。

「『ONE PIECE』はもう説明の必要もないでしょう。『キングダム』はヤングジャンプで連載中の大ヒット漫画で、4月に実写映画が公開されたばかり。『ザ・ファブル』はヤングマガジンの看板タイトルで、これも実写映画化され、現在公開中です。主演は岡田准一。『約束のネバーランド』は少年ジャンプで連載中。今年1月にアニメ化されています。もし、自分の周りの漫画好きを自称する人が、この4タイトルを挙げてきたら笑ってしまうでしょうね」(週刊漫画誌編集者)

 つっこみどころがいっぱいの今回の発言は、矢口が炎上を狙ってわざと投稿したのではないかという声も上がっている。

「矢口は復帰してから、記者会見などで微妙に問題視されそうな発言をし、話題作りをしてきました。今回もその一環である可能性は十分あります。インスタをバズらせようと、ツッコミが殺到しそうな投稿をしたのかもしれません」(前出・芸能ライター)

 さすがは矢口真里。結局、話題作りの手腕は“芸能界トップクラス”だったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク