芸能
Posted on 2019年07月04日 05:58

「水ダウ」放送事故より深刻?板東英二の「有吉反省会」に視聴者から心配の声

2019年07月04日 05:58

 6月29日に放送されたバラエティ番組「有吉反省会」(日本テレビ系)に、タレントの板東英二がゲスト出演した。番組では、板東が野球選手の名前をまったく知らないことを明かされたという。

「板東は過去、甲子園に出場後、プロ野球選手として活躍。引退後は俳優やタレントとして活動し、現在は野球解説者なども務めています。しかし番組によれば、板東は解説にて『このピッチャーは不利』『こういうバッターはイヤ』といっさい名前を呼ばないため、選手の名前を知らない疑惑が浮上。実際、スタッフが写真見せてみると、ほぼ答えることができませんでした」(テレビ誌記者)

 そんな板東といえば、先日放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のドッキリ企画で、仕掛け人に激怒し、VTRの大部分がカットとなった。この放送は翌日以降、様々なネットニュースで取り上げられ、バラエティタレントとして再ブレイクする可能性も浮上。しかしテレビ関係者の間では、彼の起用に関して慎重になっている流れがあるという。

「今回の『有吉反省会』で板東は、野球に詳しくない一般人でも知っている大谷翔平の名前すら答えられませんでした。すると視聴者からは『認知症ではないのか?』といった心配の声が殺到。この可能性は、すでに業界でも噂されていたようで、6月28日発売の『週刊現代』によれば、各局のプロデューサーは彼の扱いについて慎重に構えているとのこと。ただの演出で激怒しているだけなら問題ありませんが、万が一認知症の初期症状だった場合、病人を笑いものにしているとして問題になってしまうため、うかつなことはできないようです」(前出・テレビ誌記者)

 今年で79歳を迎えた板東。まだまだテレビで元気な姿を見せてほしいが、記憶に関してイジる演出はリスクがあるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク