気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→竹内由恵アナの影響?徳永有美、突如の“バスト強調”衣装連発に視聴者騒然
近ごろ、「報道ステーション」(テレビ朝日系)のメインキャスターでフリーの徳永有美アナの“攻め”の姿勢が、視聴者をザワつかせている。
「突如の“バスト強調”衣装ですよ。6月25日の放送では、薄いグレーの半袖シャツだったのですが、これが薄手のペラペラ生地のうえに肌にピッタリ。そのため、決して大きいとは言えないものの、完全にバストの形が丸分かりだったんです。同じように7月2日の放送でも、これまたピタピタの白の半袖シャツでバストがくっきり。いつもは比較的シックな格好が多い徳永アナだけに、《何かあったのか!》とネット上を騒然とさせたんです」(夕刊紙記者)
昨年10月から富川悠太アナとタッグを組み、テレ朝の看板番組を背負う徳永アナは、当初こそSNS上で〈地味〉〈入ったところで変わり映えしない〉、はたまた夫である内村光良との不貞騒動の末のテレ朝退社と再婚までもが振り返られ、〈よくテレ朝に戻ってこれたものだ〉との批判とともに視聴率が心配されたが、常時12~13%の好調ぶりをキープ。その安定ぶりが再評価されていることから、それほど衣装で注目を引く必要もなさそうだが…。
「テレ朝からフリーとなった小川彩佳アナが加わった『news23』(TBS系)は相変わらず低迷、有働由美子アナの『news zero』(日本テレビ系)もイマイチの状況で、夜の時間帯のニュース番組にもはや敵はない。そのため、7月21日の参院選の選挙特番へ向けてのイメージアップ作戦とも考えられますが、実はスポーツ担当で『報ステ』の金曜日のメインを務める竹内由恵アナのピチピチ具合を、かなり意識しているという話もある。最近の竹内アナはノリにノッており、先日もジャンプのし過ぎによるインナーが丸見えアクシデントで、男性視聴者は歓喜。3月に結婚して以後、むしろ人気はうなぎ上りですからね。竹内が局アナとはいえ、徳永はそんな若さに少なからず刺激を受けているといいます」(前出・夕刊紙記者)
とはいえ、徳永はすでに43歳。頑張り過ぎて痛いことになりませんように。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→