芸能

ブリリアン・コージが「ブルゾンの出会い」よりも聞かれてしまう質問とは?

 お笑いコンビの「ブリリアン」と言えば、女芸人のブルゾンちえみを「with B」として支える長身かつ上半身むき出しのスタイルでおなじみ。ブルゾンとは同じ芸能事務所の先輩後輩という関係で、二人とも身長182センチという体格を見込まれ、養成所の卒業前にはすでにブルゾンと組むことが決まっていたという。

 だが、このエピソードはあまり知られておらず、ブリリアンに出会った人たちからはブルゾンとの出会いについて質問されることも珍しくないという。そんなブリリアンで“ガタイがいいほう”のコージによると、最近はその出会いエピソードよりもはるかに多く聞かれる質問があるというのだ。スポーツ系ライターが語る。

「コージは7月7日スタートのドラマ『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)に、社会人ラグビーチーム“アストロズ”の部員役でレギュラー出演。その出演について7月1日付の大学スポーツ応援サイト『4years.』で語っています。本人によるとラグビーに接するのは初めてだそうですが、以前から《ラグビーとアメフトって何が違うの?》と訊かれることが多かったとか。通算では200回を超え、ブルゾンとの出会いを訊かれた回数よりも多いんじゃないかと思っているそうです。コージは《防具を付けるのがアメフトで付けないのがラグビー》と答えていたそうですが、ラグビー経験がないことから150回目以降は《よく分からないんですよ》と答えているみたいですね」

 そのコージは法政大学アメフト部でキャプテンを務め、学生王者決定戦の甲子園ボウルにも出場した経験を持つガチなアスリート。パッと見は似ているアメフトとラグビーだが、経験者にしてみれば、似て非なる競技であり、その違いを知る機会があればと考えていたという。

「それが今回のドラマ出演でラグビーと接することになり、しかも番組には元日本代表選手が何人も出演するというレベルの高さ。ちょっと体格がいい程度では練習シーンの撮影についていけないのは明らかなので、芸人きってのアスリートであるコージが選ばれたのでしょう。このドラマを通じてコージはラグビーの良さを勉強し、さらにはアメフトの発展にも力を尽くしていくとのことです」(前出・スポーツ系ライター)

「with B」としての活躍しか知らない視聴者にとっては、コージのプレーぶりはさぞや新鮮に見えるに違いないだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件