芸能
Posted on 2019年07月16日 05:59

沢尻エリカ・二階堂ふみ・宮沢りえで3大女優が「太宰治映画」絶頂競艶!

2019年07月16日 05:59

 公開まで約2カ月前にもかかわらず、令和初の艶シーンが満載の「巨篇」として話題沸騰中なのが、蜷川実花氏がメガホンを取った映画「人間失格」だ。かつて「全脱ぎ姿」を披露した沢尻エリカを始め、二階堂ふみに宮沢りえという豪華キャストが、“あられもない姿”を披露するのだ。そこで、7月16日発売の「週刊アサヒ芸能」7月25日号では、問題のシーンを最速で公開している。

 この映画、モチーフとなっているのは、太宰治の自伝的小説で知られる「人間失格」。今回の作品では、太宰本人の死去までの約1年をセンセーショナルに描いた意欲作だ。映画ライターが語る。

「監督の蜷川実花さんは、かつて初メガホンを取った『さくらん』をはじめ第2作の『ヘルタースケルター』では沢尻エリカの初脱ぎで話題になるほどの“脱がせ屋”。しかも主演が宮沢りえに沢尻エリカと二階堂ふみのトリプルキャスト。それだけに公開前からの期待値はマックスですよ」

 実際、作品の中では、20代から40代までの3人の主演女優の「ベッドシーン競艶」が実現。しかもその妖艶さでは、いずれも甲乙付けがたい充実ぶりなのだ。そのハードな展開のすべてをアサヒ芸能7月25日号では詳報している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク