芸能

美女アナたちの「ドS・ドM」を徹底査定する!(1)大抜擢のテレ東・田中瞳が潜在能力発揮

 大相撲秋場所の新番付が発表され、朝玉勢と魁勝が新十両昇進を決めた。新たな関取の誕生に期待が高まる中、美女アナ界も令和になって、テレビでの言動やアナウンスルームでかいま見せる素顔から、次々と本性が明らかに! フリーと若手が火花を散らす最新「ドS・ドM」番付を公開しよう。

 ドMっぷりで番付の上位に食い込みそうなのが、入社5カ月目にして8月から人気番組「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)の4代目アシスタントに抜擢された田中瞳アナ(22)。18日放送で早くもドM体質をチラつかせた。眼精疲労を改善する「眼ヨガ」に挑戦した田中アナは、黒のパンスト姿で四つん這いになると、小尻をキュッと突き出しておねだりポーズを披露。息を吐きながら背中を丸める動作をすると、

「全然丸まってないよ!」

 と、さまぁ~ずの大竹一樹(51)に?責され、「はい!」と苦しそうな声で従うのだった。女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏も期待を寄せる。

「餃子を食べる場面では、こだわりの食べ方を何度もさまぁ~ずに主張、新人とは思えない度胸を見せました。『モヤさま』では歴代アシスタントは全員、さまぁ~ずに“調教”されてきたので、Sッ気もある田中アナがどうM嬢に調教されていくのか見逃せません!」

 一方、心技体を兼ね備えた横綱相撲を取るのはテレビ朝日の三谷紬(つむぎ)アナ(25)。推定Hカップのエロボディの持ち主で、動画共有アプリ「TikTok」では、現在出演中のサッカー番組「やべっちF.C.」の公式アカウントにたびたび登場。リフティングをしながらぶるんぶるんと爆乳を振り回したかと思えば、寺川俊平アナ(31)と串カツを食べ合う動画では、「SMプレイ」を公開した。

寺川「食べたいの?」

三谷「ううん」

寺川「ほれ~、ほれ~」

 そう言って串カツを三谷アナの口元でブラつかせ、三谷アナが口に含もうとしたところでサッとフェイント。何度もオアズケしたうえで、ようやくアツアツの串カツをくわえさせて悶絶させるのだった。

「局内でもノースリーブなど胸を強調した服装の時があって、目のやり場に困ってしまう。とはいえ、本人も視線に気づいているはずですが‥‥」(テレ朝局員)

 見られてゾクゾクするマゾタイプの可能性も。そんな三谷アナに肉薄するのは、元テレビ東京のベテラン、大橋未歩(41)だ。芸能評論家の織田祐二氏はこう話す。

「フリーになって足かせが外れたのか、『(下着は)相手が好きだというものを身につけていたい』『好きな人にお前って言われるのが、所有されてる感じがしてたまらなかった』など、出演番組でドM発言を連発。すぐネットニュースで取り上げられるので、『またこんな癖を知られちゃった~』と快感になっているのかも」

 四十路にしてエロス横綱への昇進も間近か。

 生放送中にオナニー疑惑が浮上したのは、テレビ東京の角谷暁子アナ(25)だった。

「昨年冬、アシスタントを務める『Newsモーニングサテライト』で、立ったまま、ブルッと体を震わせ下半身を艶かしくクネクネさせたんです。その動きが遠隔操作のローターを挿れられているみたいだと、ネット上が騒然となりました」(芸能記者)

 真相は藪の中だが、「冗談でも信じるような素直なタイプ」(テレ東局員)というだけに、まさかご主人様に命じられて‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身