芸能
Posted on 2019年09月18日 17:59

有働由美子、本田圭佑に「無神経発言」連発で放送事故レベルのドッチラケ!

2019年09月18日 17:59

 9月16日放送の「news zero」のゲストとしてサッカー元日本代表の本田圭佑が生出演した。

 今年5月にオーストラリアのメルボルン・ビクトリーを退団し「移籍先探し」の真っただ中の本田。現在、目標として掲げている「オーバーエイジ枠での東京五輪出場」についてなど、様々な話題で同番組MCの有働由美子とさぞかし会話が弾んだのかと思いきや──。

「それが『放送事故レベル』のドッチラケだったんですよ。画面を直視するのがツラいほど冷ややかな空気が漂っていました」と、振り返るのは同番組をリアルタイムで視聴した芸能ライター。

 饒舌な本田なら盛り上がりそうなものだが──。

「冒頭のVTRから本田の“引退の可能性”に触れるなど、本田を挑発するかのような構成で不穏な空気は漂っていたのですが、それどころではなく『有働の質問』がことごとく失礼だったんです」(前出・芸能ライター)

 彼女はどのような質問をしていたのか。 

「『(サッカーで)世界一じゃないと駄目なんですか?』と聞いて『まあ、やるからにはね』と本田を呆れさせていました。他にも『なんでオリンピックだけは出たいとおっしゃるんですか』といった『無神経発言』を連発。なんとか本田の“大人の対応”で乗り切ったものの終始盛り上がりませんでした」(前出・芸能ライター)

 つくづく本田が気の毒なのであった。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク