気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テリー伊藤×前田敦子「不器用なところがあっちゃんの魅力」
テリー 映画を見ること以外に、休みの日は何をしてるの? 買い物とかは?
前田 大好きです。1人でどこでも行きます。食べ物を衝動買いするのが大好きなんですよ。
テリー 洋服じゃなくて、食べ物なんだ(笑)。
前田 洋服ももちろん好きですけど、デパ地下とか楽しくて。
テリー そこで買ったものを映画館に持って行ったりするの?
前田 持ち込みOKなところでは持って行きますね。たまに、お刺身とか‥‥。
テリー エッ、映画館で刺身を食べるの!?
前田 はい。真っ暗な中。
テリー ハハハハ、それ、新しいかもわかんないな。お刺身だったら、食べてても音がしないもんなぁ。
前田 そうなんです。ポップコーンとかよりも全然しませんよ(笑)。
テリー ハハハハ。ホントに1人映画を満喫してるんだな。じゃあ、あれはどうなってるの、恋は。
前田 恋ですか? でも、してもいいんですよねー。
テリー していいよ。どういう恋がしたい?
前田 不安にならなければいいかもしれないですけど、うーん‥‥恋愛で悩んでいる人とか見ると、その姿だけで「私には難しいかも」って思っちゃうんですよね。悩んだりするのは、仕事だけで十分なので。
テリー タイプは? どういう人が好きなの?
前田 どういう人だろう。うーん‥‥俳優さんだったら、ジェームス・ディーンもそうですけど、ジョセフ・ゴードンてわかります? あの人はすごく好きです。
テリー そんなの身近には、いねぇって(笑)。でもさ、AKB48の時は恋愛禁止じゃない。
前田 恋愛はホントにありませんでしたね、AKB48の時も。
テリー そりゃわかるよ。ありそうにないもんな。あっちゃんは不器用だろう。
前田 そうなんです。
テリー 何でも器用にこなす感じじゃないもんな。真面目というか、バラエティで一緒にスタジオにいても、みんなが笑っている中で、少し居場所に困って、たたずんでる感じ。
前田 もっと上手に笑えたらって思うんですけどね。
テリー いや、そこがあっちゃんの魅力だから、いいんじゃない。ノリだけで笑ってやり過ごすんじゃない、その不器用さというかさ。周りに無理に合わせているわけじゃないところがいいって感じているファンは、たくさんいると思う。
前田 そうだといいんですけど‥‥ありがとうございます。バラエティも勉強中です。テリーさん、この連載はいつからですか?
テリー 俺はもう16年やってるんだよ。
前田 すごいですね。長く続ける秘訣は何ですか?
テリー 楽しむことだね。
前田 やっぱり! いちばん大事ですよね。
テリー あっちゃんは、今後どんなことに力を入れていくの? 歌?
前田 歌は続けたいです。
テリー 舞台は?
前田 舞台は‥‥正直、怖いと感じている部分もあります。でも、挑戦はしていきたいですね。
テリー 怖いところに身を置くことも大切だから。
前田 そう、そうなんですよね。先輩の女優さん、俳優さんは、舞台の台本の覚え方と、ドラマと映画の台本の覚え方はまったく違うっておっしゃるんです。その違いを自分でも知りたいなと思います。演技のことでまだまだ知らないことがたくさんあるので、学んでいきたいですね。
テリー じゃあ、男はなかなか無理だな。まっ、今はいいか。
前田 今はいいです。今はどっちかって言ったら、完全に仕事ですから。当たり前ですよね(笑)。
テリー そうか、カッコいいな。これからも応援してるからね。
前田 ありがとうございます!
テリーからひと言
テレビで映画の解説をするのもいいんじゃないか。目指せ、女・水野晴郎だ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→