芸能
Posted on 2019年11月03日 17:58

大ブレイクの「りんごちゃん」に、大物歌姫が接近!?

2019年11月03日 17:58

 今年最大のブレイクとの呼び声も高いものまねタレントの「りんごちゃん」が10月31日、ローソン銀行の発表会に登場。自分自身は去年と変わらないものの、コンビニ等で声をかけられるようになり、「少しざわざわっとする前に買い物とかを済ませちゃうこともある」と人気のほどについて語った。

「彼女が得意とする武田鉄矢や大友康平のものまねは、ご本人を知らない若者からも笑いをとれる鉄板ネタ。各局の特番にも引っ張りだこですし、紅白歌合戦にもゲストで呼ばれる可能性は高い。これから年末にかけて、令和元年の顔としてますます忙しくなることでしょう」(業界関係者)

 そんなりんごちゃんに目をつけているのが、歌姫こと浜崎あゆみの関係者だというのだ。

「りんごちゃんは日ごろから浜崎の熱烈なファンであることを隠さず、『好きすぎて会いたくない』と微妙なファン心理を明かしているほど。それゆえ二人が直接出会う企画が実現できれば、りんごちゃんの爆発的な人気に乗じて、浜崎側もプチブレイクにつながると見込んでいるようです」(前出・業界関係者)

 その時にはりんごちゃんが浜崎のものまねを繰り出すのか。それもまた見ものかもしれない。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク