政治
Posted on 2019年11月26日 09:59

税金滞納過去も!?三原じゅん子、“暴走SNS”は批判続出の「悪目立ち」言行録

2019年11月26日 09:59

 三原じゅん子参議院議員が、過去に税金を滞納し、当時千葉県内にあった自宅が競売にかけられていたと11月19日発売の「女性自身」が報じた。

 三原議員といえば、自身のSNSで〈政権を握っているのは総理大臣だけ〉と発信。憲法65条では「行政権は、内閣に属する」とあるので、これは大きな間違いだと指摘された。

 また、現在問題になっている安倍晋三首相主催による「桜を見る会」が2014年に開催した際、三原議員の母と叔母が出席していたことに対し、11月12日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演していたジャーナリストの青木理氏が「どういう功労があるんだろう」と疑問を口にすると、テレ朝社員でコメンテーターを務める玉川徹氏も「お母さんにどういう功労があるの」と発言した。

 これに対し三原議員は〈この件は内閣府のルールに則って、招待された人が出席したまでです。しかしながら番組での二人の母への発言は許しがたい侮辱発言だと思います。厳重に抗議します!〉と息巻いたのだ。

「とはいえ、このツイッターのコメントで、母と叔母の功労にみずから言及することはありませんでしたからね。三原議員は今年の6月、内閣問責決議案を提出した野党を『愚か者』『恥を知りなさい』などと罵倒し、話題になりました。けれどもネット上では『恥を知るのも愚か者なのも三原センセイ』とヤユされています」(社会部記者)

 ワル目立ちするという意味において、八面六臂の大活躍と言えよう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク