女子アナ
Posted on 2019年12月10日 05:59

高橋真麻の妊娠は予想外?「うっかり子作り」との指摘が出る「根拠」

2019年12月10日 05:59

 フリーアナの高橋真麻が第一子の妊娠を明かしたのは12月3日のこと。それから約1週間が経つが、世は今も祝福ムード一色。真麻がいかに世間から愛されているかを証明することとなった。

「真麻は結婚した時に『子どもがほしい』と話していましたから、近いうちおめでたの報告を聞けるとみられていました。高橋英樹も孫を望むようなそぶりを見せていましたから。真麻は38歳、出産するなら早いにこしたことはありません」(芸能ライター)

 たいへんおめでたいことだが、真麻にとって今回の妊娠は予想外だったのではないかとの指摘が出ている。狙ったのではなくうっかり妊娠ではないかというのだ。

「真麻によると、出産予定は来年の5月。ということは、夜の営みが行われたのは7月ごろと考えられます。ところが、真麻は9月7日までお酒を飲んでいるんですよ。この日のブログで白ワインを飲んだことを報告しています。お酒を飲んだということは、この時点では自身が妊娠していることに気づいていなかったのではないでしょうか」(週刊誌記者)

 妊娠中のアルコールは胎児に影響が出る可能性があるとされ、控えるのが常識。通常は妊活に入った時点、つまり子作りの行為を行った時点で断酒するもの。真麻も本気で子どもを作るつもりなら、7月前にはお酒を断っているのが当然に思える。

「でも真麻は9月まで飲んでいた。ということは、この頃まで、子どもを作るつもりではなかったと考えられます。うっかりしてできてしまったのかもしれませんね。9月になって妊娠を知り、あわてて禁酒したのではないでしょうか」(前出・週刊誌記者)

 狙っての妊娠でも、うっかりでもおめでたいことに変わりはない。元気な子どもが産まれてくるのを祈るばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク