芸能
Posted on 2019年12月16日 14:50

新しい地図、地上波本格復帰も「Mステ出演NG」理由にファン激怒!

2019年12月16日 14:50

 12月10日発売の「女性自身」が、大みそかに放送されるバラエティ特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)に、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾(新しい地図)の3人が出演すると報じた。彼らが同番組を選んだのには理由があるという。

「記事によると、SMAPが解散した今、3人が『NHK紅白歌合戦』に出演するのはかなり難しい状況なのだとか。そこで目をつけたのが裏で放送されている高視聴率番組『笑ってはいけない』シリーズで、特に今年は『紅白』の目玉が少ないと言われていることから、サプライズ出演することで話題独占を狙った可能性があるそうです」(テレビ誌記者)

 また、お正月のバラエティ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)にも、新しい地図が出演するとすでに発表されている。そして、その他にもいくつかの地上波番組の出演が決まっているようだが、ある有名音楽番組だけは出演NGになる可能性が高いという。

「12月12日発売の『週刊文春』によると、音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)は毎週、ジャニタレが出演する枠があり、スタッフもテレ朝のバラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』と同じなのだそうです。さらに、テレ朝が出資する『Abema TV』が『新しい地図』の番組を放送した際は、ジャニーズからかなり文句を言われたという過去もあるため、3人のMステ出演は無理であると関係者が解説しています」(前出・テレビ誌記者)

 この「Mステ出演NG」報道に関して、3人のファンからは「さすが、ぷっすまやスマステを打ち切ったテレ朝だわ」「日テレやテレ東を見習ってほしい」と、怒りをにじませた声もあがっている。来年以降、地上波へ本格復帰となりそうな「新しい地図」だが、音楽番組への出演はあるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク