芸能

俺が囲いたい「新・国民的不貞相手」総選挙(終)“熟年枠”は全員がゴージャス!

 30代の火遊び枠8位の沢尻エリカ(33)に、コラムニストの尾谷幸憲氏がポツンと二重丸を打った。

「大河の撮り直しなど、賠償金だけで芸能界過去最高の20億円とも言われている」と前置きして、もはや、日本国民どころか世界の不貞相手にならないと「返済をチャラにはできないはずです」と話した。

 世界中の35億の男からお手当がつけば、負債は一発帳消しだ。

 30代で赤丸急上昇をマークしたのが、18位の松本まりか(35)。スポーツ紙芸能デスクが注目ポイントを上げる。

「“あざとかわいい”怪演女優として人気上昇中で、顔つきも壇蜜似、アニメ声ながら不貞相手役も多い。16歳でデビューしながら18年も日の目を見ず。本人も『売れないことに飽きた』と語り、写真集『月刊松本まりか汀』(小学館)でヨコ胸を披露しています」

 これはダークホースに違いない。

 いよいよ本命の熟年ドロ沼枠だ。堂々の第1位は、新五十路の石田ゆり子(50)。

〈優しさに満ちた母性を感じる。隣にいるだけで癒やされそうだ〉(山梨県・69歳)

〈犬や猫との愛いっぱいの生活がうらやましい。ペットに交じってひざ枕をしてもらいたい〉(宮城県・56歳)

 そこはかとない癒やしが魅力となっているようだ。

 尾谷氏によると、この世代になると、全員が不貞相手としか思えない「ゴージャスさ」を感じるという。「特に石田ゆり子は何でも許してくれるという意味では壇蜜、橋本マナミの上を行く寛容度の高さがある。間違って顔を汚しても許してくれそう」(尾谷氏)

 2位・内田有紀(44)にも票が集まった。

〈ドラマを見ていて、整った目鼻だちよりも、酒やけしたようなハスキー声が気になってしょうがない。ベッドでいい声を出すところを拝んでみたい〉(東京都・75歳)

 大の男を気もそぞろにするとは…罪作りではないか。

「米倉涼子(44)=10位=とは同い年ながら『ドクターX』では米倉の脇にいる感じがいい。シングルマザーの麻酔科医という役柄だが、実生活でもバツイチという幸薄感にソソられます」(小谷氏)

 3位・檀れい(48)、4位・鈴木杏樹(50)、6位・高島礼子(55)とバツイチもしくは未亡人が上位を占めている。

〈不貞相手臭を漂わせているのが麻生祐未。「みをつくし料理帖」(NHK)では着衣における艶っぽさの頂点を極めている。長屋の住民役という憂き目を見るともよおしてくる〉(新潟県・52歳)

 幸薄さを埋める甲斐性を持つのが男心というもの。城下氏によれば、橋本マナミは自分の過去の恋愛話をしていたが、「話術を持っていることも」不貞相手の条件だろうと指摘し、芸能界における不貞相手枠は空席で、「誰にとっても大チャンスです」だという。

 ちなみに、熟年泥沼枠の5位は吉田羊(45)で、7位は小西真奈美(41)。8位が若村麻由美(52)、9位は沢口靖子(54)で10位が前出の米倉で、以下、20位までは、11位・中山美穂(40)、12位・鈴木京香(51)、13位・稲森いずみ(47)、14位・天海祐希(52)、15位・杉本彩(51)、16位・松下由樹(51)、17位・薬師丸ひろ子(55)、18位・麻生祐未(56)、19位・森口博子(51)、20位・裕木奈江(49)である。

 出でよ、知性と痴性を兼ね備えた新・国民的不貞相手!

(このシリーズに登場した有名女性の年齢は19年12月11日現在の年齢です)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感