政治

渡辺喜美が突きつけた「橋下徹への公開絶縁状」(2)国益を損ないかねない危うさが…

 路線変更について、高市(早苗)さんなんかの、不満分子は自民党内で抑え込みました。

 ところが、「本音を言えるのは俺たちだ」という思いがあったのか知りませんが、橋下さんに飛び火したのです。一連の発言だけじゃなく、大阪市役所で不祥事を起こした者がいたら性風俗を勧めるんだと、活用すればいいじゃないか、というようなことをおっしゃった。

 地方公共団体とか政党の代表が、組織として「性風俗を活用したらいいじゃないか」って、これはいくらなんでも常識外れですよね。例えば、会社の社長が不祥事防止のために性風俗を活用するって発言すれば、その会社は相当、信用を失墜すると思うんですね。こういうのは組織としてやるべき話ではないのであって、それぞれ個人の判断でひそかに行くか行かないか決めるのが、この世界の話ですよ。もちろん、維新側に撤回してくださいと、申し入れをしましたが、撤回しますとは言ってこなかった。

 政策の根底には基本的な価値観が共有されていないといけません。いくら口先で政策が同じだと言ってもなかなか難しいものがあります。このまま行ったら、「みんなの党」が極右集団に間違えられかねない、そんな危うさを感じたのです。

 今回の決裂の引き金になったのは、橋下氏の発言だが、これは国益の問題も関わってくるのだと、渡辺氏は主張する。

 石原さんは反米で日米安保にも疑問を抱いています。一方、北朝鮮の核ミサイル問題、尖閣の緊張ということが現実に起こっています。ここで、日米同盟をないがしろにしていいのかと思いますね。自由、人権、民主主義などについての基本的な認識、価値観が共有されていなければ、同盟という関係にはならないわけですよ。そういう点では、一連の発言や維新の体質は、国益を損ないかねない非常な危うさがあると、感じましたね。

 渡辺氏は前回衆院選時に、維新とみんなの票の潰し合いを懸念し、「自民党が利を得るだけだ」と本誌直撃に答えていた。橋下氏に絶縁状を叩きつけながら参院選を戦うことはできるのだろうか。

 選挙に対する影響はあると思います。維新が我々の候補のいる選挙区に、対抗馬を立ててくることは容易に考えられます。そういう時は潔く受けて立つしかありません。間違いなく我々は不利になります。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身