スポーツ
Posted on 2020年01月14日 05:59

まだ懲りてなかった!?日ハム・中田翔が“バカッター”写真投稿で炎上

2020年01月14日 05:59

 新年を迎え、プロ野球選手にとっては2月から始まるキャンプ目前だが、そんなファンの期待が高まるこの時期に水を差すような“やらかし”を、ある大物選手がしてしまったようだ。

 日本ハムファイターズの主砲・中田翔選手は1月6日から大阪で自主トレを開始。インスタグラムには大勢の後輩選手と楽しみながらも厳しい自主トレを行う中田らの様子が投稿されている。7日には〈今日も練習めっちゃしんどかった! 練習終わりに勝尾寺に行って今年活躍できるようにみんなでお祈りしてきました!! 夜はみんなで鉄板焼き〉と、後輩たちと大坂・箕面市の勝尾寺を訪れた模様や食事シーンを投稿。しかし、その中の1枚がネット上でファンの批判を浴びてしまったのだ。

「酒に酔ったのか、赤ら顔の中田選手がタバスコの小瓶を口にしてラッパ飲みしているような写真が投稿されましたが、これがネット上で批判を浴びてしまったんです」(スポーツ紙記者)

「え、店の備品に口つけてるの? 汚いんだけど…」「これは完全マナー違反、いい年して何やってるの」「酔っ払ってるとはいえ、これはアウトでしょ!」「こういう人がいるから、飲食店の備品の調味料とか使うのイヤなんだよね…気持ち悪い」と、ネット上では非難ゴウゴウの状態に。

「この“バカッター”行為には数多くの批判が殺到したためか、投稿は現在削除されていますが、写真をよく見ると、タバスコの瓶にはフタがついており、直接中身に口を付けてしまったワケではなさそうです…とはいえ、これはマナー違反と言われても仕方がないですね」(前出・スポーツ紙記者)

 中田は2018年1月にも、アメリカのスーパー内でショッピングカートに乗ってはしゃぐ姿をSNSにアップして、炎上騒ぎになってしまっている過去がある。

 そのため、ファンからは「2年でまるっきり成長してないな」「悪いことしてるとは自覚してないのかも」「自主トレ期間中のこととはいえ、球団は厳しく叱責すべきでは?」といった厳しい指摘が上がってしまっているのだ。

「プロ野球選手はファンの模範たるべし」という訓示は、もはや今の選手には通じないのか。元気の良さを発揮するのはグラウンドだけにしてほしいものだ。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク