芸能

テリー伊藤×ビッグダディ「前の旦那さんにライバル心は湧かなかった?」

テリー 2人目の奥さんの美奈子さんも5人連れて来たわけじゃないですか。そうすると子供は8人プラス5人になるわけですよね。

林下 はい。

テリー 美奈子さんはどんな人間なんですか。

林下 一緒にいて、すごくおもしろかったですね。前の嫁もおもしろかったですが、美奈に会うまで、自分はまた女に興味を持つとか、思ってもいませんでしたし。教えられたり、救われたりしたことがいっぱいありました。

テリー どういうふうに?

林下 例えば、前のパートナーのことが気になるわけですよ。それで「前の旦那のセックスとか思い出すことあるのか」って聞いたら、その瞬間に美奈が「わっ、気持ち悪い」って言ったんです。

テリー ふんふん。

林下 男ってホントにしょうがねえ生き物で、前につきあってた女とバッタリ出会って、タダでやらせてくれるシチュエーションになったら、やらせてもらおう的な気持ちがどこか自分の中に昔はあったような気がするんです。でも、その「気持ち悪い」っていう回答を聞いた時に、それが一瞬にしてなくなりましたね。あ、なるほど、前の相手に対してそんなふうに思うものなんだと思って、自分も前の相手への興味がなくなった。それが自分の中でホントに救われたというか。

テリー 前の旦那さんに、ライバル心は湧かなかったんですか。

林下 「前の彼氏、チ○コでかかった?」とかは聞きましたけど(笑)。

テリー 美奈子さんは「大きかったよ」とか答えたんですか。

林下 いえいえ。言わなくても大きかったんだろうなと思って聞いたんですよね。膣も筋肉なんで大きいモノを使われてると大きくなっちゃうんですよ。だから最初に聞いたのは「オモチャ使ったことある?」と。「使ったことない」って言うんで、じゃあ、彼氏がデカかったんだと思ったんですね。

テリー その時はどうするんですか?

林下 自分のサイズに合わせていくわけです、時間をかけて。

テリー 清志さんのサイズは小さいの?

林下 俺は大きくないと思います。

テリー 大きくなった膣は小さいチ○ポになると、小さくなってくるの?

林下 それは当然なりますよ。筋肉ですもん。ただ、それがある程度の年齢になると、いろんな筋肉と同じように括約筋もそこに対応してこなくなるので、ある程度、若い段階っていうのが前提でしょうけど、小さくなりますよ、当然。

テリー 美奈子さんとのセックスはどうでしたか。

林下 俺はセックスに関してはコンプレックスを持っていたんです。でも美奈のおかげで、セックスをすることが楽しいと思えて、復活できた。

テリー どんなコンプレックスを持っていたの?

林下 何ていうんですかね。女にむしゃぶりつきたいとか、我も忘れてとか、セックスって本来そういうものなんじゃないかな、じゃあ、何で俺はそう思えないんだろう、と思っていたんです。つきあいとはいえ、こうやって風俗に来てるのに、何であまり興奮しねえんだろうなっていうのが、自分の中でずっとあった。だから実はセックスにはさほど興味はなかったんですが、美奈のおかげで、セックスが楽しいと思えた。だから俺は、すごくありがたく思ってますね。

テリー ということは、美奈子さんは名器なんだ。

林下 いやいや、そういうことじゃなくて、俺に抱かれることを喜んでくれる、っていう。これは美奈のすばらしい能力だと思ってるんですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」