スポーツ

栗山監督の「自由なメジャー流」、結実の鍵は小笠原コーチの「お目付け役」ぶり!

 北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督が1月22日に12球団の監督会議に出席した後、記者団に囲まれ、2020年の巻き返しを改めて口にした。他の関係者の話も総合すると、チーム再建のキーマンは、ヘッド兼打撃コーチの小笠原道大コーチのようだ。

「栗山監督は一軍キャンプに振り分けた選手に対し、『体ができていなければ、即刻二軍』という厳しさを話していきました」(スポーツ紙記者)

 だが、キャンプの練習メニューそのものは変えていない。ここに、表裏一体の日本ハムというチームの特徴が隠されている。そもそも、日本ハムは全体練習、ノルマを課すような必須練習の時間時間が短いのだ。

「自分で何をやるのか決めてやる練習時間が長いんです。要するに“オトナのチーム”です」(チーム関係者)

 昨季の5位低迷を考えると、若い選手たちは知らず知らずのうちに、自分に「甘え」の気持ちが出ていたのかもしれない。「自分で考えて」のスタイルは変えないというが、そこで責任重要となってくるのが、小笠原コーチだ。

「チームOBでもある小笠原コーチは、その時間で考えてやる練習時間を有意義に使い、一流に上り詰めた人です。昨秋キャンプからチームに合流しましたが、ティー、マシンなど各打撃練習中の選手のところに自ら歩み寄り、アドバイスを与えていました。要するに、『個人練習中も見ているゾ』と選手たちに認識させることで、緊張感を与えよう、ということです」(前出・チーム関係者)

 栗山監督はメジャーリーグの関係者とオフの間に会談をしたらしく、「125年の歴史があるが、急激にメジャー基礎野球が変わったのは、ここ3年」と話していた。オープナー、三塁手をライト前方に守らせる特定選手への守備シフトなども指していたが、栗山監督は今後も柔軟に、メジャー発祥のこれらの作戦を取り入れていくようだ。自由練習に重点を置いたキャンプもメジャー流と言える。今後もメジャースタイルを続けていけるかどうか、それは“お目付役・小笠原コーチ”に掛かっているようだ。(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」