気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→田中みな実より使える!?宮司愛海「写真集」フジの狙いと“癒され度”
1月29日、フジテレビの宮司愛海アナの初のフォトブック「まっすぐ」が発売された。
「グラビアは過去にも例がありますが、キー局の現役女子アナの単独での写真集というのは、異例中の異例。しかも、これが好きな女子アナランキングの上位の人気者ならまだ分かりますが、トップ10に名前も登場したことのない、宮司アナですから驚きです」(女子アナウォッチャー・たなか是政氏)
担当するスポーツ番組「S-PARK」特別編集の写真集ということもあり、当然ながら、局公認。「東京2020オリンピック」のメインキャスターを務めることが決まっている宮司アナをスターにして、五輪報道において他局をリードしたいというフジの狙いが露骨に見える。それにしても写真集まで出すとは、フジも思い切ったものである。
とはいえ、さすがに艶っぽい路線は考えられないだけに、その内容は期待できないのではと思いきや、これが非常に評判がいいのだ。
「番組で様々なスポーツに挑戦したシーンなどは、表情が自然でいきいきとしている。サーフィンにチャレンジしたウェットスーツ姿は、こんもりと控えめなバストの膨らみも確認できる。よく似合うショートヘアが、彼女の爽やか美人ぶりを際立てていて、どのカットも見る者の心を優しく包み込むよう。大学時代はミスコンを総なめにした彼女の、素材のよさを改めて知らしめる一冊となっていて、予約の段階から増刷が決まったという話も伝わってきます」(芸能記者)
田中みな実の“ドヤ顔写真集”がイマイチ苦手だという人は、こちらをどうぞ。(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→