社会

新型肺炎で芸人が「マスク強盗」の標的に!もはや「エアマックス狩り」的な様相か

 新型コロナウイルスへの対策により、すっかり入手困難となってしまった「マスク」。アマゾンやメルカリでは1箱1万円超が当たり前という価格高騰ぶりだが、ついには「マスク強盗」まで現れたという。

 太田プロに所属する芸人のどてちん岩ちゃんは2月4日、ツイッターにて〈いま駅前でマスク狩りにあったよ〉と報告。箱入りマスクをビニール袋に入れて持ち歩いていたところ、ドンとぶつかられて強奪されたという。後ろポケットに入っていた財布には見向きもされなかったとのことで、最初からマスク狙いだったことは確実のようだ。

「岩ちゃんは新日本プロレス・棚橋弘至のオマージュキャラで知られ、リング上ではなかなか立派な筋肉美を誇示しています。スノーボードも大会に出場する腕前というスポーツマンですが、身長が158センチと小柄なことからマスク狩りの標的になったようです。フェイスブックで公開した写真には人通りのない夜道が写っており、犯人は駅から尾行してきたのかもしれません」(芸能ライター)

 ネット上には「マスク狩りに遭いそう」といったつぶやきも多々見られるが、実際に被害に遭ったという報告はまだ少ない。だが日本を含めた世界中で新型コロナウイルスの感染者は増え続けており、全国のドラッグストアで「入荷未定」が続いている現状を鑑みると、もはやマスク狩りは「いまそこにある危機」なのかもしれない。

「これで思い出されるのが95~98年に起こった『エアマックス狩り』。ナイキ製のスニーカー『エアマックス95』が木村拓哉や広末涼子が着用したことなどで爆発的な人気を呼び、定価1万5000円が30万円台で販売されていたことも。日本中のショップを探しても入手できないことから、不届き者がエアマックスを履いている人を襲って靴を強奪する事件が続発したのです。ただ今回のマスク騒ぎでは各メーカーが24時間不休の増産体制を敷いており、いずれは供給が追い付かない事態も終わるはず。とは言えマスクの箱を持ち歩くときは外から見えないようにする工夫を施しておくと安心でしょう」(前出・芸能ライター)

 ドラッグストアにマスクが限定入荷されたような場合には、買い物の後にも入念な対策が必要のようだ。

(金田麻有)=写真はイメージ=

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身