政治

歴代総理の胆力「三木武夫」(3)睦子夫人の存在が「駄々っ子な三木」を支えた

「睦子が男として生まれていたら、間違いなく三木より先に総理大臣になっていただろう」という声は、後年、三木武夫を知る政財界の中で定着していた。

「昭和電工」を創業、「森コンツェルン」の総帥にして経済界の一翼を担った森矗昶(のぶてる)の二女で三木の妻だった睦子は、それほどの「女丈夫」として聞こえていた。

 筆者は若い頃、何度か東京・渋谷の三木邸に取材に赴いていたが、睦子夫人とも話をする機会もあった。言葉尻はおだやかだが、その底に信念の強さをいやというほど窺わせていたのは、毎度だった記憶がある。

 一方で、三木は徳島県の中農の息子で、自ら「子供の頃は甘やかされて育った」と口にしたように、青春時代もノビノビと過ごし、正義感、反骨精神は強かったが、言うなら「駄々っ子」でもあった。

 明治大学卒業後も就職することなく、親からもらった当時の5000円(現在の500万円程に相当)で悠々と欧米を遊学、国際連盟の軍縮会議を傍聴して感激、ここで「男の仕事は政治である」と心に誓ったものであった。帰国すると、じつに30歳で学生服のまま衆院選に立候補するといった“異色”、無所属で初当選したものだった。

 以後の人生一切政治以外の仕事に就いたことはなく、まさに後年の三木への言葉となった「議会の子」そのものだったのである。ためか、世間知らずの「駄々っ子」ぶりは、私生活でも多分に窺うことができた。関係者の語るそうしたエピソードは、次の如くである。

「三木の好物は殻付きの落花生とミカンだった。食べ始めると、落花生は殻といわず皮といわず落としまくる。片づけるということを知らないのだった。ために、ズボンの膝あたりはいつもゴミだらけになっていた。

 ミカンも同様で、放っておけば一度に10個、小粒のものなら20個くらいはペロリとやってしまう。むいた皮はほったらかし、加えて口に入れたものは片っ端からペーッとやるから、テーブルの上はいつも戦場の如し」

「チョッキのボタンは段違いにかけることがしばしばだった。『パパが一番上のを間違えたからよ』と夫人に指摘されると、三木は『一つしか間違わなかったのに、なぜ全部違ってしまったのか』と嘆いた」

「三木の“電話魔”ぶりは知られていたが、覚えている番号は自分の家のほか、一つか二つだけだった。電話は、自分でかけるものではないと思っている。三木が電話をかける段になると、決まって夫人が大判のノートを持って来、夫人自らがダイヤルを回すのが常だった。この間、三木は腕組みなどをしながら、当然といった顔をしていた。

 色紙などの揮毫の時も同様で墨は決して自分でするものではないと思い込んで、常に待つだけであった」

「どう接したら子供が喜ぶのかといったことにも、まったく不器用そのものだった。ひとり娘の紀世子(きよこ)(のち参院議員)が20歳のとき、『相撲を取ろうか』とやって逃げられたことがある」

■三木武夫の略歴

明治40(1907)年3月17日、徳島県生まれ。アメリカ留学を経て、明治大学法科卒業。昭和12(1937)年4月、衆議院議員初当選。昭和49(1974)年12月、田中退陣を受け「椎名裁定」で自民党総裁、三木内閣組織。総理就任時67歳。昭和63(1988)年11月14日、81歳で死去。

総理大臣歴:第66代 1974年12月9日~1976年12月24日

小林吉弥(こばやし・きちや)政治評論家。昭和16年(1941)8月26日、東京都生まれ。永田町取材歴50年を通じて抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析には定評がある。田中角栄人物研究の第一人者で、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
「コーチに無断でフォーム改造⇒大失敗」2軍のドン底に沈んだ阪神・湯浅京己のボコボコ地獄
4
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
5
【大騒動】楽天・田中将大が投げられない!術後「容体不良説」も出た「斎藤佑樹との立場逆転」