エンタメ
Posted on 2020年03月16日 09:58

アニメ映画主題歌決定で一気に弾けそう!「ヨルシカ」にハマる芸能人が続出

2020年03月16日 09:58

 先ごろ、6月5日公開のアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」に、声優の山寺宏一とお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が声優として参加することが発表された。さらに主題歌がヨルシカの書き下ろしによる「花に亡霊」に決定し、ファンの間で話題となっている。

 映画の主題歌を手掛けるのはこれが初となるヨルシカ。名前を聞いたことのない人も多いかもしれないが、2017年に活動開始したヨルシカは現在、若者から圧倒的な支持を受けている。

「ギター、コンポーザーのn-buna(ナブナ)とボーカルsuis(スイ)の男女2組のバンドです。顔出し、メディアの出演はなく、ネットでブレイクしました。YouTubeのチャンネル登録者数は123万人で、星野源の93万人、あいみょんの72万人よりも多く、総再生回数はなんと2.9億回。オリコンの『2020年 ネクストブレイクランキング』では、世代別10代・20代でKing Gnuに続く2位を獲得しています」(芸能ライター)

 芸能人にもファンは多く、新海誠がツイッターで〈素晴らしいな〉とつぶやき、山里亮太も〈聞きながら作業〉と投稿、和牛の水田信二と女優の大友花恋はセカンド・アルバムの特設サイトにコメントを寄せている。

文学的な歌詞と透明感のある歌声が魅力のバンドだが、今年はますます注目度が上がるはずだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク