芸能

感染対策に疑問符?有名アイドルグループ出演CMも消えたTV界「コロナ禍」

 コロナ感染の脅威が猛威を振るう中、芸能界やスポーツの世界でもコロナ禍が広がっている。芸能プロ関係者が打ち明ける。

「3月23日には、さいたまスーパーアリーナでK-1の試合がマスクを配るなどの対策をしたうえで埼玉県知事が自粛を要請している中、開催されましたが、マリンメッセ福岡でのWANIMAのライブや大阪ライブハウスでのクラスター感染などが大きく報じられているだけに心配ですね。プロ野球のように無観客対応の効かない芸能イベントは完全に自粛モード。椎名林檎の東京事変も復活ライブを決行しましたが、その後全国での5公演を中止し、Perfumeの当日東京ドームライブ中止のような動きに賛同する流れです。テレビも日本テレビ系の『笑点』は無観客での収録、NHKの『のど自慢』は収録中止といった対応が相次いでいます」

 無観客対応ではすまないのはドラマの収録だ。民放ドラマスタッフの話。

「現場はタレントさんのスケジュールが先割りで出たところから収録の段取りが組まれます。とはいえ、現場は働き方改革など問答無用の悲惨な労働環境なので、体調不良のスタッフなどは風邪、インフルなどが蔓延しやすい。それでも、タレントさんのスケジュール優先ですので、仕事には絶対穴を明けられず、多少の微熱くらいなら休みなど取れない状況です」

 芸能人と間近で接触するスタッフがこんな状況なので、ドラマ撮影と同様の環境のCMの撮影現場ではこんな現象が起きているという。大手代理店関係者が耳打ちする。

「出演するタレントさんと違い、現場スタッフは激ビンボーで、予算の少ない中やりくりしている企画がほとんどなだけに、タレントさんへの感染までケアして撮影することは不可能と言っていい状態です。ですから、企画段階で“タレントなし”に方向性を展開するケースも出てきている。すでに企画自体が飛んだ撮影もありますが、特に大人数のタレントが一堂に会するような撮影は完全に予算オーバー。春向けに企画されていた、有名アイドルグループが出演する内容だったCMは、とりあえず飛びはしませんでしたが、タレントなしの内容に切り替わりました。今年の春は、グループアイドルのCMが激減することは間違いないんじゃないですか」

 コロナウィルスによってメディアが発信する内容にも、視聴者には気づきにくい変化が広がってきつつあるようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身