スポーツ

開幕戦の再延期で阪神が「鳥谷ロス」を痛感している!?

 プロ野球の経営陣は開幕戦の延期による「払い戻し作業」にも今、追われているという。同時に、ペナントレース公式戦が始まった時に備えて対策も講じていたが、混乱は避けられないようだ。特に巨人、ソフトバンクなどの人気球団は大変だが、阪神は“大騒動”となりそうだ。「鳥谷ロス」である。それに触れる前にまずは、ベテラン記者が現場の内情を語る。

「早期の開幕戦実施が無理という斉藤惇コミッショナーの会見(3月23日)の前に、12球団代表者会議も開かれています。そこで確認されたのは、公式戦が始まってからの感染予防策です。『人と人との間は3m以上』の専門家の意見に従えば、座席を5つ以上空けて座ってもらわなければなりません」

 阪神戦の場合は、家族連れも多い。そうなると、子どもが離れて座って親が心配になる。であれば、行くことをあきらめるケースも考えられ、さらなる観客減は避けられないだろう。そして、阪神の経営陣を苦しめているのが、対千葉ロッテ戦だ。ロッテに昨シーズン阪神を去った鳥谷敬が移籍しているからだ。

「阪神は6月以降の巨人戦を除き、すでに今季143試合分のチケットを販売していました。中でも、交流戦のロッテ戦に関しては鳥谷の移籍をファンが見通していたのか、3連戦とも完売です。開幕戦が決まれば、交流戦の日程も組み直しとなります。となると、払い戻しがいちばん大変そうなのは、ロッテ戦になるわけですよ」(前出・ベテラン記者)

 奇しくも、この開幕戦のさらなる延期が発表されたのと前後して、千葉ロッテは背番号「00」の鳥谷グッズの販売をスタートさせた。ネット販売もされていたせいか、「関西方面からの注文も多い」(関係者)という。

 払い戻しの喧騒に追われながら、阪神は、鳥谷敬への根強い人気、そして「鳥谷ロス」を再認識させられそうだ。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件