芸能
Posted on 2020年03月27日 05:59

長嶋一茂、「オリンピック中止」力説でも「強行K-1出席」で批判が殺到中!

2020年03月27日 05:59

 3月22日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、コロナウイルスが猛威をふるう中での「東京五輪開催の可否」について持論を展開した長嶋一茂。

 安倍総理による「G7首脳から『完全な形での開催』に賛同を得た」との発言に触れ「ちゃんちゃらおかしい。決めるのはWHOとアメリカの3大ネットワークとIOC」とバッサリ切り捨てた。

 さらに一茂は「延期とかのレベルではなく中止の方向ではないかと思っている」「WHOがパンデミックと認定した年にオリンピックをやるのは考えられない」と力説したのだが─。

「この放送から数時間後にとった『自身の行動』にネット上で批判が集まっているんですよ」と語るのは芸能ライターだ。続けてもらおう。

「22日、一茂はさいたまスーパーアリーナで行われた格闘技イベント『K-1 WORLD GP 2020 JAPAN』にゲストコメンテーターとして出席したのですが、このイベントは埼玉県の自粛要請を無視して『強行開催』されたもの。一茂に『オリンピックはダメでK-1なら良いのか』といった批判が寄せられているんです」

 これに対する本人の弁明も空回りしている。

「23日に出演した『あさチャン!』(TBS系)でK-1について聞かれた一茂は『仕事として呼ばれた以上、じゃあ自粛しろって言いに行ったほうがいいのかって…』と煮え切らない弁明に終始していた。この一件で彼は相当信頼を損ないましたね」(前出・芸能ライター)

 二枚舌と言われても仕方がないかもしれない一茂であった。

(牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク